
22日予定日の初産婦です。右下半身(お尻からふくらはぎ)が痛み、坐骨神経痛かと思います。妊婦によくある症状でしょうか?22日の検診前に電話した方がいいでしょうか?
22日予定日の初産婦です。
先週の検診で内診後から腰とお尻の間が痛いことが続いていました。常に痛い訳ではなく長時間座ってると痛いだけでした。
しかし昨日から右下半身(お尻からふくらはぎ)が痛く今も痛くて寝れない状態です。
調べてみると坐骨神経痛かな?と思うのですがこれは妊婦にはよくあることなのか?また22日に検診があるのですがそれ前に電話した方が良いのか?
分かる方いましたら教えてください。
- aya♡(6歳)
コメント

退会ユーザー
よくあることらしいですよ!
私も後期あたりから坐骨神経痛のような症状に悩まされてます😔

いっくんmama
同じかわかりませんが、私も今似たような感じです😭
尾骶骨?お尻の割れ目の真ん中らへんの骨が痛いです💦
仕事で立ちっぱなし続いて座ると痛かったり、ずっと座ってて立つと痛んだり、、、立っても座っても痛いって感じです😂でもドーナツクッションに座ると痛みが和らぐので、産後にも使うし、試してみてください❣️
症状が全然違ってたらすみません💦💦
-
aya♡
回答ありがとうございます!同じお尻の痛みですね😂ドーナツクッション試してみます!
- 1月21日
aya♡
そうなんですね😭出産するまで耐えるしかないですねー😭😭