※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
れなたん
子育て・グッズ

耳たぶの黄色いカサカサが気になります。黄色い湿り気の耳垢が出ることがあるか不安です。中耳炎かな?熱はないし、子供の医療証を返却してしまったので困っています。同じ経験の方いますか?

耳たぶに黄色いカサカサがあって
たぶん脂漏性湿疹だと思うのですが
そういう場合、黄色い湿り気のある
耳垢が出ることはありますか(>_<)?

調べてみたら、中耳炎なのかな?と
思ったのですが熱はないし
日曜に引っ越しするということで
子供の医療証を区役所にちょうど
返却してしまったのでどうしようかと…

同じような経験された方いらっしゃいますか?

コメント

こまち

鼻水みたいな黄色の粘っこいものなら、
耳垂れの可能性が大きいです。
鼻水は出ていますか?
熱がなくても、鼻水が続いていれば
中耳炎になりますよ!

  • こまち

    こまち

    可能性が大きい→可能性が高いの間違えです(>_<)

    • 2月4日
  • れなたん

    れなたん


    鼻水ほどではなく、普通の湿ったタイプの人の耳垢って感じくらいです(>_<)!!
    鼻水は全然出ていないです!

    今調べてみたら耳垂れって色んな種類があるんですね!
    最近ベビーバスが小さくなってきて、暴れて耳に水が入る事があるのですがそれが原因なのかもですかね(>_<)?

    • 2月4日
  • こまち

    こまち

    まだ生後間もないので、
    湿疹か母乳が付着したものが乾いて付いてるだけか…
    様子見になりますね(>_<)

    鼓膜が破れていたり、膿んでいなければ
    耳垂れは出ませんので
    他のことが考えられますね!
    続くようでしたら、かかりつけの小児科の先生に相談してみてください♪

    • 2月4日
  • れなたん

    れなたん


    いつも湿りタイプの耳垢が出るので、ちゃんと掃除できてなかった分が溜まってただけなら良いのですが(>_<)
    引越し終わるまで様子見ようと思います!

    ありがとうございました!

    • 2月4日
もねママ

うちも生後1ヶ月頃ありましたよ!耳たぶあたりに黄色いかさぶたみたいにぐちゅぐちゅで、ガーゼで拭いても拭いてもダメで皮膚科に行きました!
沐浴の時にガーゼ使って良く洗い、保湿してお薬塗ったら良くなりました🍀医療証が無いと実費になりますが後で市役所で申請すれば戻ってきますよ!

  • れなたん

    れなたん


    昨日皮膚科行ったら、これはしょうがないわよーと言われただけでした(>_<)!心配ならステロイド塗れば治るわよーって…

    来週予防接種行こうかなーと思ってるので、それまで様子見ようと思います!

    ありがとうございました!

    • 2月4日