※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ぐにこ
子育て・グッズ

2ヶ月の赤ちゃんがいる中、熱を出しインフルAと診断され、タミフルを1日分だけ飲んだ後、症状が楽になりました。今後も続けるべきか、再び熱が出た場合は飲むべきか相談中です。

先月に子供2人目を出産して2ヶ月たたないうちに三度目の熱を出しました。
お父さんが15日の就寝前に7.4度あり、寝たら下がって
次の日にだるいという事で1日寝込んでました。
次の日もしんどいみたいで受診したらインフルAと言われました。
その日の17日の昼過ぎに私自身7.4度ありました。
夕方には嘔吐して病院に行きました。
検査してもらうと陰性ではあったのですが
タミフルなど処方してもらいました。
タミフル5日分もらったんですが母乳が心配になり1日分だけ飲んで寝ました。次の日には楽になりましたので薬をやめましたが続けた方がいいのでしょうか?
また、20日の夜にも7しんどくはないんですが7.4あります。まだ完全に治ってないとは思うんですけど今からしっかり飲む方がいいでしょうか?

コメント

みかん大好き🍊

タミフルは全部飲みきらないとダメみたいですよー!
途中でやめると、インフルの菌がタミフルの免疫をつける?みたいで効き目がなくなるそうです💦
母乳の件も含めて、薬局に確認の電話をされてみたらいいかなー?と思いました☺️
お大事になさってください!

  • ぐにこ

    ぐにこ

    ありがとうございます。

    • 1月22日