※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
なっちゃん(18)
ココロ・悩み

妊娠中などに何か甲状腺に異常があった方いませんか(´TωT`)

妊娠中などに何か甲状腺に異常があった方いませんか(´TωT`)

コメント

マロッシュ

妊娠前からですが甲状腺の腺腫があるので妊娠中は数値に変化ないか血液検査もしてもらってました。
妊娠、出産はホルモンバランスが崩れやすいようです。

  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    症状とか出ますか?😓

    • 1月20日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    私の場合そんなに数値に変化があった訳ではないのですが、疲れやすさや浮腫みはあったような気がします。
    あとは出産してからの検査で腫瘍が大きくなってしまいました💦

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    手術してとりましたか?

    • 1月20日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    取ってないです。
    けど、今回産後初めてのエコー検査したら新たに腺腫ができていたようですし、あと今度細胞を取って検査することになってるのですが、その結果次第では取ることになるかもしれないです😣
    私は大きさも結構目立つくらいの大きさなので💦

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    ガンとかとわべつですよね?

    • 1月20日
  • マロッシュ

    マロッシュ

    私のは良性腺腫なんですが、細胞とってみないと悪性かは確定できないようです💦
    ただエコーだけでも境界線がはっきりしない等わかるようですが。

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    そうなんですね(´TωT`)
    なにもないといいけど。

    • 1月20日
み

私も知りたいですー!
甲状腺の数値が低く、妊活に向けて再検査中に妊娠発覚!
妊娠前は太りやすい、寒がり、生理不順などありました。
結果があさってなんですが何もないといいです。。

  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    私1人の時に甲状腺の事がきになると言われ招待状出されたんですけど
    それも行かないで2人目妊娠して
    なんか膨れてる感じがして😭

    • 1月20日
レッサー

私は2度の流産経験がありますが、1度目の時に潜在性甲状腺機能低下症と診断されました。自覚は全くなかったのですが、少し疲れやすいくらいでした。
不妊や流産のリスクがあるようで、妊活中も毎日ずっと薬を服用し続けて、現在、3度目の妊娠中ですが、今でも飲み続けています。
最初は産婦人科で発覚して、薬貰ってましたが、甲状腺の専門病院を紹介され、すぐに数値も安定しました。

  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    喉になんか違和感とか感じましたか?😅

    • 1月20日
  • レッサー

    レッサー

    私は特に何も感じませんでした😅
    超音波で喉辺りも検査しましたが、腫れもなく、薬の服用だけです。

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    超音波となんの検査されましたか?😅

    • 1月20日
  • レッサー

    レッサー

    超音波と採血のみですよ。
    専門病院行けば、その日の内に結果も出ました。

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    これわ、内科ですか?

    • 1月20日
  • レッサー

    レッサー

    内科になるんですかね??
    最初は産婦人科で発覚しましたよ。
    ご心配であれば、一度専門病院へ行かれてもいいかもしれませんよ。
    お住まいが関東ならば、表参道に伊藤病院という甲状腺専門病院がありますよ。

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    産婦人科に1回聞いて
    内科に行きましょうかね(´TωT`)

    • 1月20日
maru0411

甲状腺の病気でバセドウ病持ちです。
発症は妊娠前からですが、
妊娠、出産、授乳期も服薬しながら、治療していました!

  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    どんな症状がでますか?💧

    • 1月20日
  • maru0411

    maru0411

    バセドウの主な症状は
    体重の減少、動悸、頻脈、手の震え、暑がり、甲状腺の腫れ、多汗、食欲増進、便通がよくなる、倦怠感
    などなどです!

    バセドウ の反対の病気で橋本病というのもありますが、それは
    体重の増加、便秘、むくみ、冷え、皮膚の乾燥などあります!

    何か当てはまりそうですか?😭

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    甲状腺腫れた時とか
    違和感とか感じましたか?💧

    • 1月20日
  • maru0411

    maru0411

    触るとぽこっと腫れてるなーって感じです。見た目にも腫れてます。
    飲みこむ時の違和感はないです!

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    そうなんですね😭😭😭
    どこら辺が晴れてたとかありませんか。

    すみません、質問だらけで🤦‍♀️

    • 1月20日
  • maru0411

    maru0411

    いえいえ😭不安ですよね!
    何でも聞いてください!

    ネットからの引用ですが、参考にしてください!
    喉仏と鎖骨の真ん中の位置で、両側にあります!

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    yu1140yoさん

    • 1月20日
  • maru0411

    maru0411

    じゃぁ甲状腺じゃないですね!
    だいぶ上の方...
    そこら辺だと本当に喉ですねー。。

    他に症状はありますか?

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    腫れてる感じ?して
    扁桃腺が腫れてるのかな?と思う事も🤦‍♀️痛くわなくて🤦‍♀️

    • 1月20日
  • maru0411

    maru0411

    妊娠中ですし、気になりますね😭
    病院を受診した方がいいと思います!
    喉のあたりなので、耳鼻科がいいと思います!
    健診が近くあるようだったら、産婦人科の先生に相談してみてもいいかもしれませんね!

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    ですね(´TωT`)(´TωT`)

    • 1月20日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    明日一旦、産婦人科行ってきますね😭😭😭

    • 1月20日
はる

流産後甲状腺炎になりました。
正直甲状腺炎が先か流産が先かは分かりません。
専門病院で検査した結果、一時的な症状なので、服薬する必要はないとのことです。
流産後そろそろ一年になりますが、まだ妊娠できず、やはり不妊になりやすいと思いました。

  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    どんな症状でしたか?😭

    • 1月22日
  • はる

    はる

    去年の夏頃発症したので最初は熱中症だと勘違いしてました。
    内科受診で血液検査した結果、典型的な甲状腺の病気の異常数値だと言われ、専門病院を紹介してくれました。
    症状としては動悸が凄く、ちょっと歩いただけでも苦しかったです。あとは疲れやすいし、イライラしてました。
    放っておかず受診して良かったです。
    あと片足だけびっくりするくらいパンパンに浮腫んで、象の足みたいで、怖かったです。夜寝る前必死にマッサージすたり、圧着ストッキング履いてました。

    • 1月22日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    喉のふくれとか感じなかったですか?💧

    • 1月22日
  • はる

    はる

    甲状腺は腫れてました。
    ただ自分は気づかなかったです💦

    • 1月22日
  • なっちゃん(18)

    なっちゃん(18)

    気づかないもんなんですね😭

    • 1月22日