※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ボン
子育て・グッズ

堺市にお住まいの方へ質問です。2週間検診に必要な「堺市2週間健康診査受診票」はどこで手に入れられるでしょうか?

堺市にお住いの方に質問です。

赤ちゃんの2週間検診に行く際、

堺市2週間健康診査受診票 というものがいるみたいですが、これはどこで入手できるのでしょうか??

コメント

yoyo

多分、今該当される方なら母子手帳の別冊についているものだと思いますよ😊

  • ボン

    ボン

    母子手帳ですね!
    探してみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
  • yoyo

    yoyo


    あ、すみません私も勘違いしてました💦母親の2週間検診ですよね?
    私が母子手帳を貰ったのは一昨年で、その時は対象でしたが母子手帳の別冊にはまだ入っておらず、保健センターの窓口で失くさないようにと渡されたと思います。
    なのにすっかり忘れてしまい、いざ病院で尋ねられた際焦ってしまいました💦💦
    多分今は別冊に組み込まれている(または挟まっている)と思いますがありましたか?

    • 1月20日
  • yoyo

    yoyo


    追記です。
    なぜかというとこの検診が29年10月1日以降に出産した場合から対象になる制度だったので、29年に別冊を受け取っても使える人使えない人がいたんです。
    なので、おそらく今は全員対象のはずなのであらかじめ別冊に組み込まれていると思うんですけどね🤔

    • 1月20日
  • ボン

    ボン

    確認したところ、おっしゃる通り
    母子手帳別冊に、用紙がありました😀ありがとうございます😊

    • 1月21日
パーシー

赤ちゃんって2週間検診あるんですか😳?私のところは2週間検診は親だけで、1カ月検診に赤ちゃんと母親でした!

両方妊婦健診で使ってた補助券のところについてましたよ😊

  • ボン

    ボン

    よく見たら、赤ちゃんの検診ではなかったですね💦
    補助券のところですか!!!
    探してみます!!!
    ありがとうございます😊

    • 1月20日
シィママ

去年1月に出産しましたが、2週間検診は親だけで、2週間検診の受診票は別冊には付いてなかったと思います😅
郵送で送られて来たか、病院で貰ったか、もうよく覚えてませんが助産師さんに「これ失くさないようにね!」と念押しされました

  • ボン

    ボン

    堺市のホームページにも郵送とあったので、送られてくるのかな?と思ってたのですが、今は母子手帳別冊に含まれてるようでした!
    ありがとうございます😊

    • 1月21日