※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
3兄弟まま♡(22)
ココロ・悩み

次男の離乳食に関する問題で、児童相談所の専門機関で訓練を受けたいと考えています。訓練施設で理解してもらえるか不安です。

児童相談所に詳しい方いらっしゃいますか?


次男の離乳食の事でかれこれ始めて8ヶ月経つのですが
食べてくれずペースト状の物しか口にできない、ミルクを飲まないなどで体重減少してしまい、
以前こちらで相談した時に離乳食が上手に食べれるように訓練する為に入院したという方を拝見しました。


児童相談所のサイトを見ると専門機関での訓練を紹介しますとありました。
私自身次男の子育てが苦痛で仕方ないので
訓練する施設があるのであればそこに行きたいのですが
こんな理由取り合ってくれるものなのでしょうか?


コメント

みんみんぜみ。

詳しくはないのですが、上の子が1際になる前育児に行き詰まり児童相談所にお世話になっていたことがあります。
電話で相談員さんに今日はこういう事をしてしまった、とか、保育園の先生に〇〇って言われた辛い、みたいな相談というか、不安になったことを話して聞いてもらってました。
それに対して共感してくれたり、アドバイスくれたりして私はすごく助かりました😌
何か悩んでたり、相談したい事があれば連絡して見ていいと思いますよ!きっと聞いてくれるはずです💡

あい

はい、育児相談はなんでも乗ってくれますよ。

こしあん

うちは、1歳まで離乳食拒否、お茶類拒否、でミルクメインでしたが、ミルクも飲まなくなった時期が10日ほどありました!その時は、小児科に行って、乳首のサイズや新しいのに変えたり、わざと午前中飲ませなかったり、色々先生や助産師さんにアドバイス頂きました。
その後ミルク復活し、1歳から徐々に食べれる物や時が増え、今では、食べ過ぎます笑