
赤ちゃんがおっぱいでしか寝付かない状況で困っています。おっぱいがおしゃぶり代わりになっているか心配です。同じような経験をした方いますか?
2ヶ月半の男の子のママです。
寝かしつけに困っています。
最近抱っこでユラユラではなかなか寝なくて、おっぱいを吸いながらじゃないと寝てくれなくなってきました。
でもゲップをさそうとするとまた目がパッチリ。
昨日も夜寝かしつけに2時間半もかかりました…
もう6.5キロ程あって重いし暴れるしで私も我慢できなくなり、すぐおっぱいをあげてしまいます。
それがいけないんでしょうか…
おっぱい飲ませて置いてトントンとかしてみましたがやはり寝ず…
哺乳瓶拒否でおしゃぶりも拒否です。
おっぱいがおしゃぶり代わりになってると思います。
こういった方いますか?
- ひーちゃん(6歳)
コメント

みみママ
私もこないだまで(こないだ卒乳しました!)そうでしたよ!
インスタで、げっぷさせないでそのまま寝かせてる方もたくさん居たのでうちもそうしてました(^^)
寝かしつけ少しでも楽になりますように...✨

もも
ずーっと、げっぷしないで寝かせてます。おっぱいで寝落ちが赤ちゃんにとっては一番幸せなんだろうなー、と思うとなかなかやめられません😂
-
ひーちゃん
おっぱいで寝落ち見てると癒されますよね💕
げっぷしないで寝かせてるんですね!
うちの子げっぷしないで寝かせてると、アプアプ溺れた感じになったりします…慣れですかね💦- 1月20日
ひーちゃん
げっぷさせないでも大丈夫なもんなんですね!😳
うちの子げっぷさせないで布団に置くとアプアプ溺れたみたいになってそのまま寝るときもあるのですが、起きちゃうときもあります…
でもげっぷさせてなくても寝かせてるというお話聞けて良かったです😊
ありがとうございます!今晩さっそくチャレンジします😊