
腹帯の効果や必要性について疑問があります。妊娠中に腹帯をする理由や効果がわからず、お腹のサポート感を感じないとのこと。2人目の妊娠でお腹が大きくなっているが、まだ6ヶ月で効果があるのか不安です。
腹帯って必ずしてましたか?
息子を妊娠中に必要なのかと思って
購入して少しつけてましたが
意味ないなぁと思ってその時は
もうずっとつけてませんでした。
で、今2人目妊娠中で
お尻?骨盤?が痛くて腹帯巻いたら
ましになるかなと思い昨日から
巻いてるんですが全く無意味💧
一体、なんの為に腹帯ってするんですか?笑
保温とか大きくなったお腹を支えるとか
言いますが支えられてる感じもないし。
1人目妊娠中より2人目の方が
お腹ははっきりと出てきていますが
まだ6ヶ月じゃつけても無意味なんでしょうか?
- mama(5歳8ヶ月, 8歳)
コメント

萌
私はなにもつけてません😊
つけなくても、なんも問題もありませんでしたし😀
ちなみに2人妊娠しましたが2人ともつけてないです👌

totoro
痛いときは、腹帯よりも骨盤ベルトの方がいいと思います!
あと、腹帯はお腹を支えたり、温めたりするのに役立つ感じですかね😄
-
totoro
どんな腹帯使ってるか分かりませんが、私はマジックテープ式の腹帯使ってますが、お腹支えられてます😄
- 1月20日
-
mama
コメントありがとうございます✨
骨盤ベルトの方がいいんですね!
持ってないので購入を考えようかと思います✨
確かに温かい感じはしますが
支えられてる感はないんですよね😅- 1月20日
-
mama
私もマジックテープ式を使用してます!
- 1月20日

退会ユーザー
腹帯ってしたことないです!
骨盤ベルトはトコちゃんベルトありますが全然使ってないです…(笑)
-
mama
コメントありがとうございます✨
私も実際してみて
これ必要ある?😥って
思いました(笑)
骨盤ベルトは持ってないですが
締め付けられる感じとかありますか?
使われてないってことは
あまりよくなかったんですかね?😅- 1月20日
-
退会ユーザー
いやただただ面倒くさかっただけです🤣💦
でも妊娠初期の5ヶ月あたりまではちゃんとつけてました!笑
トコちゃんベルトは産前も産後も使えるので口コミで人気です。
今は毎日は使ってないですが腰が痛い時と産んでからの骨盤の歪みを押さえるときに使おうと思ってます!- 1月20日
-
mama
トイレの時、特にめんどくさいですよね😂
トコちゃんベルト!
名前だけは知ってます✨
ちょっと私も買うことを
検討してみます😄- 1月20日

とっし
私も腹帯はよくわからなくてつけたことないです💦でも坐骨神経痛持ちなので骨盤ベルトは必須です。きちんと固定するだけで腰の状態は全然違いますよ😊1人目の時に初期で立てなくなってしまったので今回は妊娠発覚後からずっとつけてます。面倒ですけどね💦
-
mama
コメントありがとうございます✨
立てなくなるほど
痛みがあったんですね😱
私も昨日、痛くて力が入らなくて
立てなかったです💦
旦那にもマッサージしてもらったんですが
痛いのとなんか情けないのとで
泣けてきちゃいました😭
痛みが軽減するなら買うことを
検討してみようと思います!- 1月20日

鉄火のまきちゃん
貰ったサラシの腹帯は付け方が分からず
巻いたらお腹が巨大になり😅笑笑
腹巻してました😆
お腹を冷やすのは良くないと言われたので💓
-
mama
コメントありがとうございます✨
この時期だったら温かいから
いいですよね❤
寒がりなので保温って意味では
ちょうどいいです😊笑- 1月20日
-
鉄火のまきちゃん
あまり骨盤を締め付けすぎると
逆子の原因にもなるので
ほどほどに😆💓
冷やさないようにしたら大丈夫ですよ⤴️⤴️- 1月20日
-
mama
逆子になる可能性あるんですね😱
初耳でした!
気をつけます✨- 1月20日
-
鉄火のまきちゃん
ある程度はいいとは思いますが
きっつきつにしちゃうと隙間がなくなり
逆子になるんだと聞きました😭💦- 1月20日
-
mama
そうなんですね😱
本当は痛いのできつくして
骨盤を固定したいほど
なんですがやめておきます💦- 1月20日
-
鉄火のまきちゃん
ベルト勧めてくれた助産師さんもいはったんですが、逆子の原因にもなると先生に言われたのでやめました💦実際逆子だったので😅⤵️⤵️
無理のない範囲でされたらいいと思いますよ💓- 1月20日

さき
冷やすのは良くないから腹巻はしてます😅
それと、2人目にして恥骨や股関節が痛すぎてトコちゃんベルト(骨盤ベルト)してます!
これがないと歩けない程なのでめちゃくちゃ効きます!
-
mama
コメントありがとうございます✨
2人目だからか私も
恥骨なのか骨盤なのか分かりませんが
緩くなってるんですかね?
痛くて辛いです😓😓😓
トコちゃんベルト人気ですね!
めちゃくちゃ効くって聞いたら
試したくなります😆- 1月20日

はじめてのママリ🔰
一切してないです!何も困った事ないです!お腹は5ヶ月ごろからなかなかデカイです🤣
腹帯とかの習慣があるのも日本だけと聞きました!
-
mama
コメントありがとうございます✨
私も正直、必要性は感じてないです😂
えー!日本だけなんですか!
尚更、いらないのかなって
気がしてきました(笑)- 1月20日

さんぴん茶
お尻痛いのは坐骨神経痛かもしれませんよ💦私も痛くてストレッチしたら余計痛くなって歩けないほどに😢安静にしておくと徐々によくなりましたが、産婦人科で痛み止め出してもらいました。
骨盤ベルトや腹帯はトイレがめんどうなのでつけてません。
-
mama
コメントありがとうございます✨
やっぱりそうなんですかね💦
ストレッチ逆効果なんですね💦
寝るのがいいのか座るのがいいのかも
分からないです😓
どっちも痛いです(笑)
私も次回の検診でもう一度相談してみます!
そうなんですよー!
トイレが1番面倒ですよね😂- 1月20日
-
さんぴん茶
寝るほうが良いみたいです。痛い方が上になるように横向きで寝るといいそうですよ😊
- 1月20日
-
mama
今、ソファなので
すぐ実践します!!!笑
教えていただいて
ありがとうございます✨- 1月20日

レニー
私も腹帯は使用せずですがとこちゃんベルトは毎回大活躍です。
今回も妊娠中期に歩けないほどのお尻の痛み、後期に恥骨痛が出ましたがトコちゃんベルトで2、3日で痛みはなくなりました。
私の場合痛みがなくなるとベルトの使用はやめてしまうのですが、その後特に痛みが復活する事もなく出産に至りました(*^^*)
-
mama
コメントありがとうございます✨
個人差はあるんでしょうが
トコちゃんベルト有能ですね👏
私も左側のお尻痛いです💦
昨日は力入らなくて一瞬立てなかったです😭
旦那が駆け寄って心配してくれて
なんとか近くのソファに這い上がったら
旦那が和まそうとしたのか
私のその姿を見て「トドみたいwww」
って言われました😂
思わず笑ってしまいましたが
今思うと少しイラっとします(笑)- 1月20日
mama
コメントありがとうございます✨
やはり無くていいですよね!!
私も1人目のときにつけなくて
いいよなーって思ったので
今もいらないとは思ってるんですが
お尻が痛くて気休めでつけてます😓
萌
無くて大丈夫です🙆
腰が痛かったりしたらつければ少しはマシになるとおもいますが😊
絶対につけなきゃダメとは言われなかったですし😀
mama
そうですよね!
つけてもつけなくても
なにも変わらないので
つけるのやめます😂笑