
義母と会うとずっと娘を抱っこしていて不快です😭元々嫌いではないんです…
義母と会うとずっと娘を抱っこしていて不快です😭
元々嫌いではないんですが心の底から好きでもない感じで…悪気なく、非常識な行動するので💦
娘を抱っこしてるから私は荷物持ちなります。なんで自分の娘じゃなくて荷物持ってなきゃいけないの?
車の中もご飯食べてる時も買い物する時も常に抱っこしてて、代わりますと言っても、いいのいいの!ゆっくりご飯食べて〜とか言って渡してくれません。
私の為みたいな言い方するのも腹立ちます!正直に抱っこしてたいから〜って言ってくれたほうがまだマシ💧
我が物顔で抱っこしてるのも腹立つ!私の娘です!って言いたくなります💦
しかもこの前はほっぺにチューまでしやがりました!
ガルガル期っていうのもあると思うんですけどずっと子供取られてたら嫌ですよね?
大嫌い!というわけじゃないので抱っこさせたくないとまではいかないんですがずーっとはやめてほしい😭
同じような方なにか対策されてますか?
- ママリ
コメント

いちむら
そりゃ孫だから可愛いのはわかるけど…ずっとは辞めてあげて欲しいですね。
赤ちゃん疲れちゃいますよね〜〜

ひとむ
むかついてるときのほっぺちゅーとか最悪ですよね
殺意しか芽生えない
もう私は今度から渡さない作戦にでます
抱っこさせてって言われたらなんでですか?って言います笑
時期に人見知りしますよ
あとすこしの辛抱です
-
ママリ
チューは本当ドン引きで、さすがに旦那もびっくりしてました💧
私もなんでですかって言いたい😭
義母に懐かないことを祈ります!- 1月20日

みちゃ
気持ちめちゃくちゃ分かります。
私に義母はいませんが、今4才になったばかりの娘のとき義母以外の人にそうされるのが嫌でした(笑)
少し潔癖な私も悪いんですが…とくに男の人にはあんまり触られたくありませんでした💦
可愛がってくれるのは有難いんですけどね…(笑)
-
ママリ
他人が嫌というのもあるんですね!
なんか敏感になっちゃいますよね(><)- 1月20日

ちーた
それ無理です😭会いたくなくなりますね。早くママがいいみたいになってほしいですね💦
まだ首も座っていないので赤ちゃんにとって背骨に負担がかかるからずっと抱っこはよくないとか伝えてベビーカーなどに横にさせるとか💦
-
ママリ
はい😭ママじゃないと泣き止まないみたいになってほしい💦
赤ちゃんもずっと抱っこじゃ疲れるだろうし本当に背骨とかによくなさそうですよね💧
ベビーカーも絶対押しそうで想像するだけでイライラします😂- 1月20日

ママリ
私の実母と同じです😅
自分が抱っこしたいくせにしてあげようか?って抱っこできるまでしつこいし、抱っこしたらもう離さないしでめっちゃイライラします!
対策は抱っこ紐くらいしか思いつかないですね😭
ベビーカーでもぐずるとすぐ抱っこするし押したがるので、一番抱っこ紐が奪われる率が低いです!
-
ママリ
実母にイライラすることもあるんですね!私も少し泣いただけで、どちたの〜って構う実母にはイライラしますが笑、義母と違って言いたい事言えるので我慢出来てます💦
ベビーカーは取られそうですよね!
やっぱり抱っこ紐ですよね!さすがに抱っこ紐付けさせて〜とは言わないですよね…
疲れたでしょ、抱っこ代わるよとかは絶対言いそう😭笑- 1月20日

ちぃ
うちの義母義姉ペアもまったく同じです。
同じすぎてイライラしてきました。笑
息子はベビーカーやカートが嫌いで常に私が抱っこ紐で抱っこしてるンですが、「疲れるでしょ〜?ほらカート持ってきてあげたからこれに乗せなよ!私押すから!」と、カート嫌いなこと伝えてもいいからいいから!って。
案の定乗せたら泣いて、そしたらずっと抱っこで私は荷物持ち。
しまいには、疲れたから変わって〜って、は?って感じです。
あー!!イライラしてきた!!!笑
-
ママリ
同じ方がいてよかった😂
なんで母親の私が荷物持ち?って思いますよね!
こっちの為を思ってみたいな言い方も同じですね💢
疲れたから代わって〜はめっちゃムカつきます!!孫をなんだと思ってんだよ!- 1月20日

まる
めっちゃわかります!!!
私も前にご飯行った時にお店ついて
ソファ席に娘寝かせてそっこう
義母が来て抱っこされて連れて
行かれました、、
しかも私から見えない位置に。
泣き出したらお店の外に出ようと
するし。腹立ちます。
私か旦那が抱っこしたら泣き止むのに。
しかもゆっくりご飯食べてね~
って言われました!!
抱っこしときたいならほんと正直に
言えばいいのにって思います!!
-
ママリ
なぜ見えない位置に行くんですかね!?独り占めしたいのが見え見えですね💧
ゆんさんかダンナさんが抱っこで泣き止むの羨ましい!早くそうなってほしいです笑
正直に言わないの腹立ちますよね!
義母あるあるなんですかね💧- 1月20日

ママリ
分かります~
抱っこしなくて結構ですよ〜!(笑)って言いたいですね。
私もそんな感じで我が子を取られた気分になってしまって、。ミルク上げるのもおむつ変えるのも。手伝うというより、渡さない感が少し見えていつも苛々モヤモヤして悲しくもなってしまっています😢
自分の母親なら思わないんですが💦
-
ママリ
遅くなってすみません!
私はおむつ替えだけはなぜかやらされるので余計ムカつきます笑
たしかに渡さない感あります!悲しくなりますよね😭あなたじゃ危ないから私が抱いてるわよって言われてる気にもなっちゃいます😭
自分の母親にも思う時はありますが言えるのでまだマシです(><)- 1月23日

みぃこ♡
うわぁー。きっつーい。
私だったら、とらないでください!危ないですって取り返すと思います。
初孫なんでしょうか?
産んだ母親に感謝や気遣いして欲しいですよね。
-
ママリ
外孫はいるんですが内孫は初です💦
でも外孫も頻繁に会ってるしそっちがいるんだから良くない?と思うところもあります💧
本当気遣いがほしいです(><)- 1月23日

A
私も嫌すぎて家に来た時
お迎えした時から自分が抱っこして
手放さなかったです。笑笑笑
流石にやばいと思って
抱いて下さいって託しましたけど
かなり嫌オーラ出しました😂笑
-
ママリ
私もそうしたいです😭
でもすぐ、代わるよ〜とか言ってくるので拒否出来なくて😭
やっぱり嫌ですよね(><)- 1月26日
ママリ
赤ちゃんも疲れますよね(><)