※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
アミ
妊娠・出産

年子妊娠で検診が大変。上の子連れて行くのが難しい。体重測定時に困る。看護師のサポートが欲しいが忙しそう。アドバイスを求めています。

年子妊娠の妊婦検診って大変だ~😥みなさんどうしてますか?うちは上の子を預けれるところがなくて毎回連れていくことになります。

待ち時間長いから機嫌もつかヒヤヒヤするし、診察中、看護婦さんに抱っこしててもらうのも、人見知りなので向こう側でギャン泣きしてるし😂
病院に抱っこひもで行って、検尿もトイレの中の子供用の椅子に座らせて、そしてもう一回抱っこひもつけて、、、

1番困ってるのが体重測定の時。
体重計がトイレのすみっこに置いてあってそこで計るのですが、この時、上の子をどうするかが困り者です。
今、0歳6ヶ月ですが、体重計の近くに座らせておけるものや寝かせられるものがなく、タッチもお座りもまだできないのです。なので今日初めてそこの産婦人科に行ったのですが、今日は洗面台の横にあるオムツ交換用の台に寝かせてサッと体重を一瞬で計って戻りました。
でもオムツ交換台でも本当は側を離れてはいけないものなので凄くヒヤヒヤしました😥
看護師さんが抱っこしてくれてたら1番助かるのですが
トイレと診察室が離れていて看護師がコッチに来る気配なし。受付が近いですがそこのスタッフさんは忙しそう😓それにこれから何回もある検診の度に頼むことになってしまうと思うと申し訳なくもなり、、、

こんな時みなさんならどうされますか?
オムツ交換台作戦は 活発に動きはじめる時期なので出来ればもうしたくありません。
何かアドバイスを頂けませんか😭

コメント

deleted user

ベビーカーは駄目なんでしょうか?
私はベビーカーで行って
トイレの時だけ受付けの人に言って
受付け横に置かせてもらい
気にかける程度でいいので見てて下さい
的な事を言ってトイレいってました☺

  • アミ

    アミ

    本当はベビーカーで行きたいんですが
    車がないのでベビーカーでバスに乗るのも不便で、、歩いて行ける距離でもなく😓
    でも週数が進めばベビーカーになりますよね?
    車で行ってらっしゃいましたか??

    • 1月19日
ほむら

人に見ててもらうしかないと思います。病院スタッフはそういうのに慣れてますから大丈夫ですよ。
最初に受付するときにでも、受付の人に、体重測定と尿検査の時の少しの間抱っこしてもらえませんか、と言えば、じゃあその時声かけてください〜って感じで、スムーズに受付の人か、看護師が対応しますよ。

  • アミ

    アミ

    それが1番ですよね
    次回聞いてみます!アドバイス、ありがとうございます☺️

    • 1月19日
まりん

1歳差の年子ママです🙌
自分も預け先がなく
こども連れての検診だったので
いつも看護師さんに頼んでました💦
里帰り先の病院ではベビーカーを持っていけたので
ベビーカーに乗せてましたよ✨
上がちいさいと大変ですよね💦
エコー見るときとか隣に置いてたんですけど
全然集中できなかったですもん(笑)

  • アミ

    アミ

    回答ありがとうございます☺️
    本当に集中できないですよね(笑)
    ベビーカーにされてからは病院まで歩いて行ってらっしゃいましたか?

    • 1月19日
  • まりん

    まりん

    自分で運転して病院まで行ってましたよ🙌❤️

    • 1月19日
なっち84

うちも年子の妊娠で、人見知りの時期で大変でした。
抱っこ紐もお腹がくるしくて、無理だったので、ベビーカーに乗せて行ってました。
どうしても離れないといけない体重測定や、内診のとき、尿検査のときは、看護師さんにお願いして、みてもらってました。
あとは、すきなおもちゃを持って行ったりしてました。。
出産後も、1ヶ月検診のとき、尿検査にいくときは、2人見てもらい、内診のときは、上の子だっこしてってかんじでした。
抱っこ紐も、お腹大きいと大変だと思うし、おむつ交換台も、危険なので、仕方ないけどベビーカーに乗せとくのがいいのかなーと思います。
それか、毎回頼むのは申し訳ないけど、ちょっと見てもらえますか?って頼むしかないです。

deleted user

私は年子ではないんですが、旦那の休みに合わせて行ってます(^^)
旦那が子供とどっか行ってる間に済ませるって感じです(^^)

いっくんmama

年子って大変ですね💦💦
経験者じゃないのですが、先生にどうしたらいいか聞いてみるのはどうでしょう⁇
預ける先ないから連れてきてるけど、人見知りなので看護師さんに預けるのもギャン泣きして迷惑かけるし...と言ったら、泣いてても大丈夫なので預かりますよって言われるか、他の方はこうしてる方いますよ!とかアドバイスくれるかな〜って思いました✨
あとは、抱っこ紐じゃなくて、ベビーカーは泣きますか⁇
ベビーカーだったら落ちる心配もないし、尿検査や体重測定の時も手間がかからないし...と思いました!大体産婦人科はベビーカーで移動できるように作られていると思うので、どうかな?と❣️
経験者じゃないのに、アドバイスみたいなこと言ってすみません💦💦💦

はじめてのままり

年の差10ヶ月の年子ちゃん育ててますが、息子がお腹にいるとき、娘はまだ生後数カ月くらいでした!そのころはわたしも、預ける人もいなかったのでよく連れて行ってました!
看護師の方が抱っこしてくれたり、ベビーカーでいったら、受付近くで見ててくれたりしたので安心して検診受けてました!

あと私が通ってた産婦人科が婦人科と一緒だったので娘が泣いたりしたらそばにいたおばあちゃんや年長さんの子供連れの人とか沢山の人がおもちゃとかであやしたりして、よく3時間とか待ち時間ありましたがあまり退屈せずに済んでました😃

こっしー

病院側もそれで怪我されたら大変だし、嫌な顔せず引き受けてくれると思いますよ!勇気を出して言ってみましょう。
子供を泣かせるのに抵抗があるかもしれませんが、ママが不安そうな顔や申し訳なさそうな顔をしていると余計に泣くと思いますので、抱っこしてもらっていいね!まってて偉いねって笑顔で声をかけるといいと思います。
私は1歳8ヶ月差(一応年子です)で毎回車で(距離が遠いので)通っています。ぐずった時のおやつに、お気に入りの毛布、絵本、などなど、あと最近は動画も解禁しました。
音が出るおもちゃが好きだと思うので、普段は隠しておいて、診察の時だけ出すなど工夫すればいいと思います!
可哀想と思うと可哀想なのかもしれませんが、そこまで動きたい盛りではないし、いっぱい楽しませてあげようと思えば、いろいろできると思います。また色んな人に抱かれる経験はとっても大事なので、憂鬱にならないでいいと思います★

yK

年子には、なりませんがまだ小さいのでなるべく旦那の休みの日に予約とって行ってます。

あやちむ

私も年子妊娠しています( ˙ᵕ˙ )
旦那がその週が夜勤だったら一緒に行ってもらってます
昼勤の場合は旦那の母にお願いして一緒に行ってもらっています(*´ω`*)