※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
まむもり♬
妊娠・出産

別居婚で扶養家族手続きについて疑問。彼の住所に書類送付が良いですか?子どもの住所も彼の方が良いでしょうか。

私と彼は、お金の事情によりお互い実家で暮らし出産後落ち着いてから、引っ越し、一緒に暮らそうとことになりました。
3月1日に籍を入れますが、私たちは別居婚にすることになりました。
お互い承諾してます。


そこで疑問。
4月20日に今の会社を退職します。
今現在の自分の保険で入っており、夫婦になり退職するまで自分の保険のままにします。
退職後、彼の扶養家族にあります。

扶養家族の手続きについての疑問です。
というよりよく分からないです💦
扶養家族に入らない方が、入った方いいという違いがいまいち。。
それは、扶養家族になる妻である私の収入よって国支払う年金(その他なにかありますよね?)の額が違うってことですかね?💦
分かりやすく書いたネットを知ってる方が居れば教えてほしいです💦

あと、彼の会社に扶養家族の手続きをしますよね?
その際、住所とかも書く欄はあります?
私たちは別居婚。
8月まではおそらくお互い実家暮らしなので、その場合どうしたら良いのでしょうか?

実は、彼の実家も神戸にいるおばあちゃんおじいちゃんが姫路に引っ越しようで。
義理のおじいちゃんおばあちゃん、義理の父母、義理の弟、彼。
お金の事情でそこに私も住むという話がありましたが、気を使う、私の性格上無理なので別居婚。

なので、正直書類などは向こうの家に郵送されると少し困るのです。
別に大丈夫ですけど、気を使ってしまうし「住んでもない子の郵便物届いてるのやけど」とある意味嫌な思いされるかなと。
勝手に中の開けないと思いますが。。。

彼は、何か書類とかが届いたらそっちに持って行くよ。と言ってくれました。


しかし扶養家族の手続きは、やはり彼の住所にした方が良いですよね?
あと出産後子どもの住所も…やはり彼の住所?

コメント

Chanmiiiii_

扶養に入る時は退職の時にもらう離職票と年金手帳が必要で私が入る時は住所とか書かなかったですよ。

旦那さんが会社に確認して住所のこともお話すればいいかと。住所変更はできますし。

扶養に入るか入らないかだと入れば会社負担があります。入らなければ前年の年収によって金額は変わりますが自己負担です。

一番は役所などにいって話を聞くのがいいと思いますよ。

deleted user

彼さんは会社員で、社保ですか?
国保なら扶養はないので、退職後はご自身で役所で国保加入手続きく、社保継続の手続きが必要です。

彼さんが社保なら扶養のがいいですよ。
それにより、社保負担額が上がることもないですし、扶養控除によって、来年分ですが住民税が軽減されたり、所得税還付も多くなります。

あと、住所は基本的に住民票のある所です。
世の中、単身赴任とかで別居の方は沢山いるので、大丈夫ですよ!あと、住む市が違うならお子さんは生活するところに住民票がある方が、乳児医療の関係で良いかなと思います。

ちなみに、社保からのお知らせとかって、基本会社を通すので郵送とかほとんどないと思います。
ことも関係は住民票のある所に届くので、ご自身と同じのが良いですね。

りん0925

別居婚に落ち着いたのですね(*^_^*)

扶養については今後しばらく働くあてがなければ入った方がよいと思います。入らない場合は国民健康保険なり今後、今の保険を任意継続するなりどちらにしても毎月保険料と国民年金をまむもり♬さんが自費で払うことになります。前年度の収入によるかと思いますが、毎月3万程度になるかと思います。扶養に入ればそれぞれ控除と切り替えとなり、まむもり♬さんも彼の会社で入っている社会保険から保険証が受け取れます。

扶養手続きの書類自体に扶養家族の住所を書くところがあったかは覚えてませんが、仮にあったとしてもそれによってまむもり♬さん宛の郵便物が彼の住所に届くことはないので心配ないと思います。会社から何かしら届くとしても社員である彼の名で届くと思いますし。

赤ちゃんの住所もお母さんと同じとこにしといた方が便利だと思います。

k.o.

私も最初お互いの実家で、別居婚というか彼がうちの実家で暮らしてました(^ν^)
扶養家族の手続きはよくわかんないですが、でも籍を入れる時、届けの住所や、病院で記入する住所など、全て彼の実家の住所でした☆彼の実家に届く郵便物は、郵便局で転送をかけていたので、1年は全て自分の実家に届いてましたよ(^ ^)