![コロアロ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後2週間の赤ちゃんについて、母乳の出が悪くてイライラしている様子。乳頭保護器を使っても出が悪く、ミルクに頼っている。混合であげると出が良くなるか悩んでいます。
生後二週間。
母乳とミルクで 病院でも母乳50ミリでるよおになり、
順調だといわれましたが、
家に帰ると出が悪くなったとおもうし、
ほぼミルクに頼ってます。。
先ほども 乳頭保護器使用して与えてると 出が悪く、
軽くイラつきながらも ミルクを与えました。
待つ間ギャン泣きするも 旦那が抱っこしよおと(してくれよおと?)したのですが、イラついてたのもあり、
ウンチもしてるししなくていい!!
と言うと、 うるさいだろ
といって抱っこしてました。
わたしは母乳の出がわるい自分にイライラし、
そんな自分も嫌いです。乳頭保護器使用でも
片方10分ずつでもミルクと混合であげてれば
もっと出るよおになるのですか?。。
ミルクをあげながら泣いてしまいました
- コロアロ(9歳)
コメント
![しょーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーか
おっぱいは吸わせれば吸わせるほど出ますよ(*´ー`*)
初めは出ずにテンパったり、うまく授乳できずイライラ、焦りがありますが、大丈夫ですよ\(◡̈)/♥︎
ちゃんと吸わせてればでます。でも吸わせないと母乳出さなくていいんだと身体が判断し、出なくなってしまうので、出てなくても吸わせたほうがいいですよ(๐•ω•๐)♡
![しょーか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
しょーか
それでも乳首を吸われていれば出ると思いますよ(*´ー`*)私は使ったことがないので、確かではないですが…(´๑•ω•๑`)
手で絞るよりは手動や自動の搾乳機があるので、その方がいいのかなと思います(´๑•ω•๑`)
コロアロ
直接すうことができなくて保護器使用でも吸わせてればでるよおになりますか?💦
泣きわめいて断念してミルクにしてしまったときでも
いちお手でしぼって出したりもしてますが💦