![おうたむ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コメント
![むぎ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
むぎ
同じく生後2ヶ月の息子がいますが
あたしの家では明るいリビングで
ミルクを上げてからおしゃぶりや
抱っこで寝かしつけた後豆電球の部屋に
連れていきそのまま寝かせてます♫
![コリラックマ20](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
コリラックマ20
うちも生後1ヵ月になったあたりから暗い部屋に連れて行くとギャン泣きでした〣( ºΔº )〣
お風呂→授乳→暗い部屋→寝かしつけでギャン泣きだったので、
お風呂→暗い部屋→授乳→寝かしつけ
に変えたら泣かなくなりました。
豆電は寝付くまでなら大丈夫だと思いますが、寝付いたら真っ暗にしてあげた方が良いみたいです。成長ホルモンの分泌が子供も大人も真っ暗じゃないと悪くなるそうですよ!
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
私も全く同じパターンに変えました!
変えたばかりで暗い部屋に慣れていないのか泣いています(^^;;
一度眠りにつくと深いので後は豆電球も消してます(*^^*)- 2月4日
![M](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
M
暗くしてあげないと朝と夜の区別が付けられないと思いますヽ(;▽;)ノ
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
そうですよね(>_<)
なるべく豆電球で頑張ってるんですが中々寝付いてくれないです(^^;;- 2月4日
![akipuripu](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
akipuripu
同じ月齢ですねヽ(*´∀`)ノ
私は生まれたときから寝るときは暗くしてあるお部屋に連れて行って授乳→とんとん→ねんね、にしてました。
なんとなく、暗くなる=ねる時間、というリズムをつけてあげたくて・・・ヾ(・ω・`;)ノ
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
私もお風呂が終わって授乳するときに豆電球にしてるんですが、最近になって泣くんですよ(>_<)
早くリズムがついたらいいんですけどね(^^;;- 2月4日
![こゆこゆ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
こゆこゆ
ウチの子も暗いのが怖いみたいで、豆電球にすると泣きます(^_^;)
なので、最近は、眠くなってウトウトするまで、電気もテレビも音を小さめにして点けて、眠くなると白目をむき出すので、そのタイミングで電気もテレビも消すようにしたら、消しても気付かず寝てくれるようになりましたよ🎵
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
うちの子も寝る時に白目になります。笑
豆電球が怖いのか、おっぱいが足りてないのかどっちなんだろ〜と色々試しながらやってます(^^;;- 2月4日
![藤山](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
藤山
うちの子もあかるいところから暗いところに移動するとギャン泣きします。
ギャン泣きしていても豆電球の部屋で抱っこしてゆらゆらしていると寝てくれることが多いです。
寝かしつけに成功したら豆電球を消して真っ暗にします。
-
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
豆電球にすると抱っこしても泣くんですよ(^^;;
だからおっぱいが足りていないのか眠いのかわからなくて(>_<)
早くリズムがついてくれたらいいですけど(^^;;- 2月4日
おうたむ
お返事ありがとうございます(*^^*)
私は今授乳から豆電球にしてるんですが飲み終わって横にすると泣いて、電気をつけると泣き止むんですよね(^^;;