![もも](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
妊娠35週で強い腹痛が1日2回起こり、前駆陣痛かどうか気になります。お腹は下がっておらず、スクワットをしていますが、正産期まで続けても大丈夫でしょうか。
妊娠35週に入り、1日2回強い腹痛起きるようになりました。
お腹が張るような感じではなく、
お腹を崩したような痛みでもなく、
強い痛みがが1~2分起きます。
お腹全体ではなく、右下だったり、左下だったり…。
これって前駆陣痛ですか?
お腹は下がっておらず、前回の検診でも出口はしっかり塞がっていると言われました。
ちなみに35週に入りスクワットを1日50回始めました。
正産期の37週までスクワットしない方がいいですかね…?( ˊᵕˋ ;)💦
よろしくお願いします。
- もも(6歳)
コメント
![まるち](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
まるち
お腹が痛いなら、無理して運動しなくてもいいと思います。
ママがゆったりリラックスしてる方が赤ちゃんも良い気持ちになると思います♪
元気に産まれてくれるといいですね♪
あと少し、楽しんで過ごしてください(^^)
![はむちゃん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はむちゃん
同じく、夜中痛みで目が覚めました。数日前からです😫
私の場合、たまに張りあり生理痛のような痛みで数十分は続きます。
37週までは安静にしてます!
-
もも
コメントありがとうございます!
同じ週数で嬉しいですm(。>__<。)m
私も37週までは安静にしておきます……!
お互いに母子ともに健康で暗算でありますように✩.*˚- 1月20日
もも
コメントありがとうございます!
ママがリラックスの方がいいですよねm(。>__<。)m
早く産みたいという気持ちは忘れ、
37週まで安静にしておきます。
ありがとうございます❤︎⃜