※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ブルーベリー
子育て・グッズ

初めての我が子が可愛くて心配事が尽きない。一瞬だけ子供がいないと楽になることを思ってしまい、自分を責める。同じ気持ちの経験があるか心配。心配しすぎて疲れました。

2週間前に出産しました!
待ち望んでいた初の我が子。
可愛くて可愛くて仕方ないです❤️
ただ心配事が絶えません。
何かあるたびに凄く心配になり
このままだと私の気持ちが保たないなと
思ってしまいました。
そんな時一瞬。本当に一瞬だけ
この子がいなかったらこんな不安に
なることないんだろうなと思ってしまいました。
いない方がいいという訳ではありません。
大切で可愛くて愛おしくて…
だからこそそんなそとを思ってしまいました。

一瞬でもそんなことを思ってしまった自分を
本当に叱りたいです。
こんな気持ちになった事ある方いますか。
すでに母親として最低だと自分で思います。

大切だから心配になってしまう。
決していない方が良かったって思ってるわけではありません。
少し心配しすぎて疲れてしまいました😔

コメント

deleted user

私も出産してすぐはそんな心境でした💦
出産でホルモンバランス崩れて情緒不安定になっていたのかなと思います💦
それに母親だからちょっとしたことでも心配になるんだと思いますよ😊
最低なんてそんなことないです!
出産という大仕事したばかりなんだし、ちょっと肩の力抜いてたまにはいろんなことに手を抜いても良いんじゃないでしょうか✨

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    少し肩の力が入りすぎてしまいました。優しいお言葉ありがとうございます😌

    • 1月18日
とらすけ

わかります。
今でこそ余裕が出てきましたが、ちゃんと息してるか夜中に何回も確認したり、これは大丈夫か、あれは大丈夫と検索魔になったりしてました。
振り返ってみると赤ちゃんの生命力は強くてもっと大らかになってもよかったなぁって思います。
私もおんなじようなことママリで言ってましたよ。笑
初めてだから色々戸惑って不安になりますよね。大事だからこそ。可愛い可愛い言ってたら良い訳じゃなくて母として守っていかないと!って責任も感じてるからこそですよね。
そんなけろんぱさんは赤ちゃんにとって最高の母だと思いますよ☺️💓
出産の疲れも抜けきらない中毎日おつかれさま!ご褒美に一息ついてデザートでも食べましょ❣️

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    きっと私も何年か後にそう思うのかもしれません💦
    妊娠中も思いましたが意外と赤ちゃんて強いですよねきっと。
    優しいお言葉、本当にありがとうございました😌

    • 1月18日
  • とらすけ

    とらすけ

    グッドアンサーありがとうございます💓
    お互い子育て奮闘して少しずつ楽しんでいきましょう!

    • 1月18日
deleted user

この子が居なかったら
大切で可愛くて愛おしい・・って感情も
知る事は出来なかったですよね😘
まあ大変な事もたくさんあるけれど、
この、愛おしいってゆ感情で頑張れます!

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    本当にそうですね✨
    母親にならないと経験できない大変なこともあればきっとこの先嬉しいこともありますよね😖❤️今は大変な時期だと思って取り合え頑張ります!

    • 1月18日
⋈

出産お疲れさまでした☻
その気持ちすっごく分かります!
いない方がいいとは全く思わないけど、この不安に疲れてしまうんですよね。
わたしも退院したばかりの頃は何もかもが不安で、授乳もオムツ替えも沐浴もこれでいいのかな?って心配ばかりしてました💦
いつもより泣けばどこか具合悪いのかなって思うし、逆に泣かなければ元気ないのかなって思ったり(>_<)
足の開き具合を見ては股関節脱臼を心配してみたり。
何から何まで心配しすぎて本当に疲れちゃってました😭
里帰りしていたので親には「神経質になりすぎ」と言われたりもしましたが、全部がはじめてのことなので心配になってしまいますよね。
でも時間が経つにつれて、いろんなことに慣れてくるし、ちょっとのことは気にならなくなってきます!
わたしもまだまだ初心者だし心配になることはいろいろありますが、3ヶ月近く経った今は最初よりは全然気楽にいれています☻
母親として最低なんかじゃないですよ!!
大切だからこそ心配で疲れちゃうんですもん!
これから徐々に慣れてくると気持ちに余裕がでてくると思います😊
のんびりいきましょう💓

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    みんな母親になるとそうなんですね💦
    自分だけこんなに心配しちゃうのかな…と思ってました😂
    私も母に「気にしすぎー!」って言われました(笑)

    優しいお言葉本当にありがとうございました😌

    • 1月18日
みぃ

まずはご出産おめでとうございます♡

不安になったり、心配になるのはみんな同じだと思います。
私もちょっとのことで不安になって調べたり、色んな人に聞いたりしてました。
この子がいなかったら…と思ったことはないですが、息子が産まれてから何もかもが怖くなりました!
大切なものが出来たからこそ、家にいても今地震がきたらどうしよう?とか運転してて事故ったらどうしよう?とか散歩中に誰かに襲われたらどうしよう?とか……
全てのことからちゃんと守れるのかなと怖くなりました。
なので毎日なにかとビクビクしてます💦今は少しマシになりましたが、産まれた時はひどかったですよ。

出産後に気持ちが不安定になっていて、初めての育児に不安でたまらなくなってしまったんでしょう!!

母親として最低だなんで思わないでください!
赤ちゃんはお母さんの愛情をたくさんもらって、ちゃんと分かってますよ💓
ちょっと息抜きが必要かも!
一緒に育児頑張りましょうね😍

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    優しいお言葉本当にありがとうございます😌❤️ホルモンバランスの関係もあると思いますがやはり気持ちがとっても不安定で。
    起こってほしくないことを只管考えてしまったりします💦
    今はそんな時期なんだと自分でも理解して、少しでも育児を楽しめたらなと思います!

    • 1月18日
ちほりん

とってもお気持ちわかります😣

私は今でも夜中に起きて息してるか確認してしまいます

大切すぎて心配ばかりです😭😭

産後は特にホルモンバランスの乱れからかよく泣いてました(笑)

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    産後のホルモンバランスには要注意と入院中助産師さんに言われましたが…これがそうなのかな?と思います💦
    怒るとかイライラではなく不安やマイナス思考になりがちで😅
    うまく付き合っていくしかないですよね😭

    • 1月18日
はじめてのママリ🔰

今ごろコメントすみません💦💦
あまりにも共感しすぎて…
思わずコメントしてしまいました…
私も全く同じことをかんがえていました。
でも他の方もおっしゃってるように
こんなにも愛しい気持ちを教えてくれたのもまた我が子ですもんね😊💓

母にしてくれたことに感謝して
これからも一生、沢山心配しながら
愛していしたいですね😊

  • ブルーベリー

    ブルーベリー

    コメントありがとうございます✨
    可愛くて愛おしいと心配で仕方なくなりまよね😣
    本当に母親にしてくれた事を感謝して今後も沢山愛情注ぎたいと思います❤️

    • 3月17日