※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
asu
お金・保険

育休中でも条件を満たせば働ける可能性がありますか?自分の社会保険会社に確認していないけど、その話を聞いたことがあります。利用経験のある方、教えてください。

育休中でも条件満たしていれば働けるって本当ですか??

まだ自分の社会保険会社に連絡してきいていませんが、
そのような話を聞いたことがあって💦

利用している方教えてください!

コメント

A♡

それ私も今日ちょうど調べてました!!

会社が副業okで、
育休の給付金と収入合わせて、
育休前の月収の80パーセント未満に
抑えられれば働いてもいいみたいです!びっくりしました!!

  • asu

    asu

    コメントありがとうございます!!
    同じ方いて安心しました😢
    あたし自体パートで、扶養には入らず自分で自分の社会保険に入っていました。職場自体副業OKなのですが、その職場で働くっていうのもアリなんですかね??

    • 1月18日
  • A♡

    A♡


    わたしもいまパートで育休中です(*^◯^*)⭐️
    その職場によるの思うので、一回確認して見たほうがいいかもですね♪
    わたしも調べたサイトにそれもできるって書いてありました☺️

    • 1月18日
  • asu

    asu

    そうですね!1度電話で確認してみます!!少しでも足しにできたらいいですよね💰💓(笑)
    ありがとうございます😳

    • 1月18日
  • A♡

    A♡


    ですよね☺️⭐️
    仕事するのも息抜きになるし、お小遣い稼ぎ程度に働きたいです😳笑

    いえいえ☺️✨

    • 1月18日
sakitty

育休中ですが、働きに行ってます。

私は週2日出勤してますが、給付金+バイト代合わせて上限金額が超えてしまっていて毎回給付金が減額されて入金されてます😢

はじめてのままり

気を付けてください!色々と条件があります!月80時間以内、なおかつ10日以内、ネットで調べたりすると計算式出てきます。もうけれる金額は人によって変わってきますし、その中に交通費も含まれます。よく調べて働かないと減額されます😭