
3歳男の子ですがまだ二語分を話しません。もしかしたら自閉症スペクトラ…
3歳男の子ですが
まだ二語分を話しません。。
もしかしたら自閉症スペクトラムなのかもしれないと思うようになりました、、
4歳の上の子は3歳の時三語分をはなしてました。
今、パートで週58時半から15時30分まで仕事をしていますが、子どもともう少し関わった方が良いのか、
シングルマザー死別で
社会保険には加入したくそれだと週20時間以上働く必要があり
週5→週3
8時半から16時30分まで
来年年少なので半年まで下の子と過ごして関わりたいなと思いますがどつですかね??
- 太陽(3歳1ヶ月, 4歳11ヶ月)
コメント

はじめてのママリ🔰
2語分以外にもお困り事があるのでしょうか?
言葉だけなら人それぞれだと思うので大丈夫だと思いますが…

りゅう
うちの末っ子は3歳になっても2語すら喋ってませんでしまた
ですが、こちらのいう事が理解してるので会話?は出来てました。たぶん、周りが末っ子の言いたい事を理解して会話をしてたので、ちゃんと喋べる必要性がなかったからだと思います😅でも幼稚園に通うようになっていきなりお喋りになりました
なので、こちらの話を理解されてるのなら大丈夫かと思います
もし心配なら保健センター?に相談してもいいと思います
-
太陽
理解はしてます。
周り4歳
甥っ子6歳
姪っ子12歳
祖母
大祖母
私の姉
大家族ですんでて話さなくても子ども理解はしてるのでみんな汲み取ってます
一歳半から保育園に通ってますがまだ単語少しだけです💦
何歳ごろから話しましたか?- 3時間前
-
りゅう
そんなに沢山いらっしゃるならきっと話す必要性がないと思ってるのかもしれないですね😅
幼稚園行きだして徐々に話すようになりました。たぶん、4歳ぐらいからかな…
話さないと友達や先生には伝わらないと思ったんでしょうね😄- 3時間前
-
太陽
そうなんですね、、
そうだったんですね!!
仕事週5から週3にして関わっても変わらないですかね💦- 3時間前
-
りゅう
それはなんとも言えないですが…
保育園行ってた方が友達と遊ぶのに必要とか思わないですかね
ちなみに私は専業主婦です😆- 3時間前
-
太陽
半年だけ一緒にすごして半年後年少なので仕事週増やそうかなと迷います💦
- 3時間前

はじめてのママリ🔰
言葉だけなら甥っ子は3歳半から会話してました。問題なく今は中学生です。

てん
上の子が自閉症スペクトラム障害です。
3歳で2語文どころか単語すら話せず、言葉の理解もできなかったので指示は全く通らなかったです。
言葉の理解ができていればまだアウトプットをしようと思っていないだけな気もします。
心配なら、相談に行っても良いかと思いますよ。
保育園の園長と先日話しましたが、保育園の子の中には7時〜19時までの子もいて、子供に関われる時間が少ない親もいるけど、関わっている時間がどんなに短くてもその時間にどれだけ濃く関われるかのほうが重要だとおっしゃっていました。
太陽
思い通りにならないと怒ります
話せないから余計に怒るのかもしれませんが。。
はじめてのママリ🔰
まだそれはイヤイヤ期の延長の可能性もありますよ!