※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
お仕事

新人のバイトやパートがメモを取らないのは、覚える気がないのでしょうか。メモを取らないと、後でできなくなることがあります。スマホでのメモも歓迎です。

新人バイトやパートの人で、メモ取らない人がいるんですが、それって覚える気や続ける気がないんですかね。
メモ取らなくて出来るならいいんですが、1回目メモ取ってなくて、2回目全然できなくてまんま同じこと教えました😅
メモ用紙じゃなくてスマホで全然いいからメモとってほしいな。

コメント

ママ

メモを取るって習慣がないと出来ないことかもしれません。
メモ取ってって言わないと出来ない人もいます😓
スマホにメモ取りたいけど、失礼になるかなと思って出せなかったパターンもあるかも?その場合は紙とペン用意しろですが😅

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰

    コメントありがとうございます。
    店長がメモ取ってねと何回か言ってたみたいで、店長がいない日に私が教えてたときはメモ取りませんでした😅
    店長が教えるときも毎回メモ持ってこないらしいので、メモ取る習慣がないのかもです。
    スマホでもいいからって伝えてみます。

    • 7月28日
まっこ

いますねぇ…そういう人…
習慣がないなら普段どうやって覚えてるんだろう?メモする習慣じゃなくても覚えるために他の方法とってるならそれやれよ…と思いますね。

以前同期がメモもとらないミスも連発、同じこと何回も何回も聞いてばかりの人がいて。
さすがに上司が「メモとって一生懸命覚えようとしたうえで質問してくるならいくらでも答えるんだけど…メモもとらずに覚える気あるのか微妙な状態で何回も聞かれるとさすがに『いい加減にしろ💢』と思うよ」と、その人にピシャッと言ってました。

覚えも悪くてさすがにみんなイライラするほどでした…