※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
  まるこ
お仕事

専業主婦から社会復帰を考え、託児所がある職場を探しています。託児所の利用経験を教えてほしいです。

現在、専業主婦です。
社会復帰を検討するにあたり、保育園も申請中ですが、託児所がある職場も探そうかと考えています。
託児所に預けている方、預けていたが変更した方、良かった点や微妙に思った点など教えていただけると助かります。よろしくお願いいたします。

コメント

みい

1人目から職場(病院)の託児所を利用しています😃
うちの職場の良い点は
○通勤が楽
○授乳できる
○何かあったらすぐに迎えに行ける、様子を見に行ける
○小規模なので先生の目が届きやすい
○保育料が安い
○幼稚園生や保育園生、小学生でも一時保育を利用できる

微妙な点は
×園庭が無い(近くの公園で遊ぶ事はあります)
×イベントが少ない(病院の敬老会などで歌やお遊戯を披露する事はありますが、保育園のような運動会などはありません)
×3歳児以下がメインなので、年齢が上がると子供が物足りなく感じる(長女は幼稚園と併用しており、幼稚園が休みの日には1日利用しています)

です🍀

  •   まるこ

    まるこ

    詳細に教えていただきありがとうございます。
    具体的な説明のおかげで、想像がつきやすかったです。
    とても助かりました。
    参考にさせていただきますね。
    ありがとうございました☆☆

    • 1月18日
しろ

託児所付きの職場で働いています(^^)
私も主婦だったのですが、認可保育園はすべて落ちたので託児所付きの仕事を探しました。

うちは託児所ではなく、企業主導型保育園という分類になる保育園に子供を預けています。
保育園は、同じ職場で働いている親の子供、保育園で働いている職員さんの子供のみです。

良かった点は小規模なので、すごく子供と親密なって接してくれる、子供に合わせた給食や成長ペースに合わせて保育をしてくれています(^^)
企業の保育園なので、保育料が安いのも魅力的です。
あとは親が同じ職場で働いているので、仲良くなれるのでそこも良いところかと♬

悪い点は、3歳までというところと、出勤してる日しか預ける事ができないので、自分が休みの日は子供も絶対保育園お休みというところです。笑

  •   まるこ

    まるこ

    貴重なコメントありがとうございます。
    企業主導型保育園というものを初めて知りました。
    色んな分類があるのですねぇ。
    良い点悪い点ともに、なるほど~と大変参考になりました。
    じっくり探してみようと思います。
    ありがとうございました☆☆

    • 1月18日