

ゆき
私もそんな感じですよ😂
友達の子もほんとに可愛い子じゃないと可愛いって言いません(笑)

まりも
そんなものかもしれないですよ(*´◡`*)でも自分の子どもが生まれれば変わるかもしれないです!
うちは旦那ですが、子ども好きでもなかったのに自分の子どもが生まれてから本当に可愛くて、他の人の子どもも可愛く思えるようになったって言ってました♫

もけー
自分も自分の子供が生まれるまでは姪っ子甥っ子以外可愛いと思えませんでした。
自分の子供が生まれてからは何故か赤ちゃんはみんな可愛いって思えるようになりました。

退会ユーザー
私も他人の子なんて全然可愛くないです。
うるさいし汚いし目障りという感覚に近いかも知れません。
でもうちの子の遊び相手になってくれた瞬間、その子がめちゃくちゃ愛らしくて尊く有難い存在になります。
逆に故意に意地悪されたら蹴り飛ばしたくなります。

退会ユーザー
私は子供嫌いなので我が子以外可愛いとおもえませんが、社交辞令(可愛いね)と他人の子供にいえるようなら全然オッケーだとおもいます🤣💓

はじめてのママリ🔰
他人の子供ってすごい愛嬌がある子か、顔が可愛い子しか可愛いって思えません。😅
姪、甥は無条件でかわいいですけどね😂

どんどん
私も元々基本子供好きな訳では無いので、よその赤ちゃん・子供見ても無条件に可愛いとは思えません😅
子供産んでも自分の子供は本当に可愛いですが、やっぱり他人の子に対しては変わりませんでした😅
でも新生児のあの独特な泣き声はいつ誰の泣き声でも堪らなく可愛いと思います😍💕
コメント