
出産後の仕事復帰について悩んでいます。勤務時間が不定で家事と子育てが心配。復帰経験者のアドバイスを聞きたいです。
何回か投稿して、助けて頂いてます(´∇`)
今回は、出産後の仕事の続け方についてです
私は、勤務時間が定まってない仕事をしてます
妊娠15週です
出産までは、働くつもりでいますが
出産後の復帰について悩んでます
勤務時間が定まってないため、家事と子育ての両立が厳しいかと覚悟してます
旦那さんが手伝ってくれるので、出来なくはないかと思ってます…
出産後に復帰した方いますか?
復帰したけど、難しく面や良かった面など教えてください
- えりまゆ(8歳)
コメント

マイメロディ
2ヶ月から娘つれて復帰しました^ ^
うちの子は割とよく寝るので寝不足などはありませんが、ゆっくりできる時間は少なくなります(´・_・`)
うちは旦那に料理などお任せしてます^ ^
良かった面は育児ノイローゼにはかからなさそうなことですかね?笑
難しいことは旦那に少し優しくなれないことですかね(´・_・`)
私はまだまだ楽してる方だと思います(・・;)

さなな118
ぅちは20歳から介護士してます。
結婚して妊娠するまでは不定期勤務してました(*´∇`*)
妊娠してからは7時半~16時又は12時~20時の2シフトにして貰い早出,遅出のヘルプしてました!!
産休~育休を経て今は日勤の時間のみで働いてます(((o(♡´▽`♡)o)))
職場も理解してくれており、必要な人材と言ってくれているので何とかやれてます(*´∇`*)
あとは旦那さんが協力的なんで両立出来ています。
-
えりまゆ
今、私も不定期勤務してます(´・ω・`)
日勤のみが出来ないので、困ってるんです(´・ω・`)
理解があるのは、羨ましいです(´∇`)
やはり、旦那さんの協力あってこそですよね(´・ω・`)- 2月4日
-
さなな118
職場が無理と言ってる感じですか?
日勤帯出来ないのは慣れた場所なのに辛いですね。゚(゚´Д`゚)゚。
どっちにしろよく考えて後悔しないようにしてくださいねo(^o^)o
えりまゆさんがいい方向に仕事が出来るようになることを祈ってます(^^)- 2月4日
えりまゆ
子どもを連れて出社いいですね(´∇`)
確かにゆっくり出来る時間は少ないですね(´・ω・`)
うちの旦那さんは、料理出来ないので料理を作るのは望めないなぁ(-_-)
羨ましいです(´∇`)
息抜きになっているからですかね(´ー`)