
人付き合いが苦手で、家族以外との交流が面倒だと感じている方がいます。ママ友や地元の人とのつながりも必要ないと思っています。自分のペースでいいかなと思っているそうです。同じような方はいますか?
ひとと関わるの嫌いとゆーか めちゃくちゃ
めんどくさーい。って人いますか?
いわゆるソリタリーの方。
わたしがそうなのですが ほんとにめんどくさいですひとと話すのが。
旦那とこども以外ほんとむりで。
ひとが嫌いとかじゃないんです。愛想もめちゃくちゃいいほうだと思います。
上の子の保育園でも ニコニコ挨拶しますし担任の先生とも
笑顔で話します。
ただそれ以上が無理で。
旦那とこども以外と話したりとかがめんどくさい。
電話とか会うなんてもう論外ですwwww
この先わたしは このままでいいかなーと思うのですが。
ママ友もほんっとにいりません😂
いま住んでるの地元じゃないですが連絡とるひともいませんし
遊ぶひともいません!
地元のひとも 連絡とるのは2人くらいで電話もしません。
けど幼なじみなので帰れば よ!って感じで会うくらいです。
旦那に変わってるよなーお前。ってよくいわれます笑
ママリとかでコメントし合うのは 大丈夫なんですけどね笑
同じような方いますかねー?😆❤️
- たんたんmama 🐰💜(生後8ヶ月, 5歳7ヶ月, 7歳, 11歳)
コメント

ゆー
あ、私もです。
めちゃめちゃ面倒です。だけどめちゃめちゃ愛想いいです。笑
1人余裕です。
ママ友とか深入りしません。
オンオフの切り替え凄いです!
休みの日まで人に会いたいとは思いません。
全然いいと思いますけどねー
人と話すほどこの人何でこんな言いまわし方するのかなーとかめちゃ客観的に見ちゃう自分も嫌で、疲れるんですよねーだからこうなっちゃいました!
でも、必要な時は相手に合わしますよ😊

ぷーたん
同じようなのかわかんないですけど私は友達と遊ぶのがめんどくさいです😂
ただのめんどくさがりなんですかね?笑
約束してても何日か前ぐらいからめんどいな〜って思っちゃうから自分からは誘わないですし誘われてなにも用事なくてもたまに断ったりします😓笑
連絡とかもほぼ取らないですしね〜〜ショッピングモール行くのにしても旦那と行った方が楽ってゆうのもありますしね😳
-
たんたんmama 🐰💜
予定無くても断るのめっちゃあるあるです笑
なにするにしても旦那と行った方が楽なんですよね笑
女同士ってほんとめんどくさいですし(*_*)
同じよーな方いてよかったー😆💕💕- 1月17日

けいこ
私もです!
外で食事とか本当に面倒臭い😥
約束自体が苦手で、前日はドタキャンしたい勢いです。(実際はしませんが)
気疲れするんですよね😢
産後退院してから急に寂しがりになって、仕事して人と沢山喋りたい!と思ってたけど、すっかり元に戻って引きこもってます😅
-
たんたんmama 🐰💜
気疲れ。わかります⤵⤵
気を使うくせに 使うのがめんどくさくなっちゃうんですよね(*_*)笑
こどもがいなかったら 引きこもり族だと思います...笑- 1月17日

mamamama𓇼
分かります!
予定を入れることがまず面倒だと感じます💦
何時にこうして何時に帰って…とかもう…笑
夜飲みに〜とか全くしたくないですし、昼会うのも本当限られます。
ただ、昔からの友だち数名と旦那の友だちの奥さんとか決まった人とは連絡取ります。(たまーに)
LINEをダラダラするのも苦手なので2往復あれば完結しちゃいます😆
同じような方がおられて安心します😂
-
たんたんmama 🐰💜
わかるーーー!!笑 すごいわかります笑
何時にする? 何時でもいいよ!
どこ行く? どこでもいいよ!
とか やりとりが くっそだるすぎます🤦🏻♀️ww
リフレッシュもおひとり様が1番ですw
女の上辺な会話とかもうほんとめんどくさすぎますよね😱笑
同じよーな方いてめっちゃ嬉しいです😆- 1月17日

はじめてのママリ🔰
たまたま検索で通りがかったのですが私もそうです!ママ友となど友達付き合いが結構面倒で、イベントや支援センターでその場で話すのはいいのですがダラダラと話こんだり、ゾロゾロと歩くのが苦手です😰
愛想もいいし、人当たりもいいのでLINEはよく聞かれたりしますが自分から誘ったりしません😅
昔からそうでした。ソリタリーっていうんですね。気質ならしょうがない。
ちょっと悩んでましたがおかげで一人でも開き直れそうです(笑)
たんたんmama 🐰💜
オンオフ切り替えすごいの分かります😆💕
たしかに!結構客観的に見たりして気になって疲れます(*_*)
同じよーな方いて嬉しいです😍