※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
とらちゃん
子育て・グッズ

生後20日の赤ちゃんの授乳サイクルがわからず困っています。おっぱいやミルクをあげても満足せず、オムツ替えもうまくいかないことがあります。同じ経験をした人がいるか相談したいです。

生後20日の息子の授乳とミルクをあげる
サイクルがわからないです。
おっぱいあげてげっぷさせたら
足りないのか口をぱくぱくして泣き出す時もあれば
そこからミルクを足してまたげっぷさせると
半寝だったのに自分のげっぷに驚くのか
まだ苦しいのかモゾモゾ動いて吐かれる始末。
そしてあっとゆう間に3時間経過してまた繰り返し
どうしたら満足するんですかね。
上手くいく時は上手くいくのになぁ。
オムツは授乳前に変えてるけど授乳中うんちして
また変えると起きちゃう。どうしたらいいですかね。
同じような人居ないですかね…。

コメント

ママリ

生後23日目の息子を育てています!お誕生日近いですねー
私はミルクよりの混合ですが、同じ時間吸わせて同じ量あげても、足りなくて指をしゃぶったり泣いたりする時と、途中でいらないってなる時と、戻しちゃう時があって日々格闘中です💦ほぼミルクなので時間の間隔の事なども考えると、ぴったりの量をあげたいなといつも思うのですが、なかなか…
アドバイスでも何でもなくてすみません💦同じような方々いらっしゃってついコメントしてしまいました

  • とらちゃん

    とらちゃん

    近いですね!!!
    私は母乳よりのミルクです。
    やっぱり泣いたり口元をつんつんすると
    口を大きく開けてやっぱり欲しがるんですよね💦

    • 1月17日