![うーたん](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
生後7ヶ月の娘の生活リズムが整っておらず、外出も少ないため悩んでいます。ミルクの回数も不安定で、生活リズムを整えたいと思っています。アドバイスをお願いします。
生後7ヶ月の女の子を育てるママです!
生活リズムがなかなか整わず、どうすれば良いか悩んでいるのでどなたか聞いてください😢
主な娘の生活リズム
6:00〜7:00 起床
7:30 離乳食①
8:00 ミルク①
8:30〜10:30 午前寝
10:30 起床→室内遊び
12:30 ミルク②→室内遊び
16:00〜17:30 午後寝
17:30 起床→室内遊び
18:30 離乳食②
19:00 お風呂
19:30 ミルク③
20:00〜21:30 午後寝②
21:30 起床→室内遊び
23:00 ミルク④(たまにここで就寝)
1:00 ミルク⑤ほんの少し
就寝
って感じです😭
外にあまり出ておらず、家の中で一日を過ごしているのも娘に悪いなぁと思っています。
ミルクの回数もバラバラになりがちで、頑張っているつもりなのですが、なかなか上手くいかず…。
うまく生活リズムを作ってあげたいので、アドバイスもらえたら嬉しいです😢
- うーたん(6歳)
コメント
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
午前中に寝すぎているかもなので、ちょっと近所のお散歩とかしてみたらいいかもです!
でもその時間まとまって寝てくれると家事するには助かりますよね😅
![おと](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
おと
午後寝②って無くせない感じですか?😥
その寝をもう就寝にすれば違うと思いますが…。
午前とかは整ってると思いますが🤔
-
おと
あと午前寝が長いと思います!
- 1月17日
-
うーたん
午後寝②でそのまま寝てくれるのが理想です😭
ご指摘された午前寝を短めにして、午後寝②で寝てくれるようにしてみようと思います☺️
ありがとうございます‼️- 1月17日
![ママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
ママ
午後寝②はいらないので、そのまま朝まで寝かせるのがいいと思います。あとは、午前寝を短くして午後寝をもっと早い時間にするか、午前寝をなくして午後寝を早い時間にするといいと思いました。お昼寝は少なくとも15:00までにするといいですよ。
うちは遅くとも19:30には寝かせるようにしてました。そのあと何回も起きますが、寝室で部屋を暗くしたまま授乳したり、抱っこでその都度寝かせてますよ。
-
うーたん
なるほど‼️
午前寝を短くして午後寝を早めにしてみたいと思います😭
夕方に寝てしまうと夜の睡眠に影響するとネットで見かけたので、気にはなっていたのですが💦
19:30には就寝してくれると早寝早起きのクセもつきそうですよね😊
娘のために頑張ります!!
ありがとうございます‼️- 1月17日
-
ママ
頑張ってください!19:30に寝てくれるとそのあと家事できるので、日中ゆとりもってお世話できますよ!
- 1月17日
-
うーたん
確かに19:30に寝てくれるとそのあと家事が出来ますね😊‼️
いつもほぼ日付変わるか変わらないかの境目とかで寝てたので、その後家事するのがしんどくて💦
娘のリズムをもっと上手く作れば、私の家事のリズムも出来ますもんね‼️
頑張ります☺️!!- 1月17日
![えリ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
えリ
うちは8時前後に起きて
午前と午後合わせて4.5時間
お昼寝するけど
21時ぐらいには
寝てくれますよ!(笑)
-
うーたん
お返事が遅くなりすみません😭💦
午前寝と午後寝で4.5時間!
娘の目安にさせていただきます❤️!
21時くらいに寝てくれたらありがたいので、頑張ります!
ありがとうございました😊!- 1月20日
うーたん
そうなんですよね😢
午前寝が長くて、でも午後も寝れる環境を作ってしまっているので反省点です💦
娘が寝ている時間に家事を進めて…って優先してしまいました。
アドバイス頂いたように、午前寝を減らす為にも近所にお散歩してみたりしようと思います😊
ありがとうございます‼️