
コメント

ママリ
赤ちゃんや環境によると思いますが、ギリギリ大丈夫だけどミスるかもって所でしょうか💦
とはいえ分娩日にかぶる可能性もあるので、誰かに引き継いだ方が無難だと思います。
産後はよく寝る赤ちゃんで、家事を手抜きしてもokな環境であればいける気がしますが、私だったら断りたいです💦
頻回授乳だったり寝ない赤ちゃんで、家事育児を手伝ってくれる人がいない環境だと、3時間すらキツい可能性も無くはないと思います。

ひまわり
産後直後は寝不足で、授乳やオムツ替え以外はほぼ横になってました!
結構きついんではないかなと思います…
休み休みやればできるとは思いますが、出産してみないと体調とか分からないと思うのでなんとも💦
-
きらりんママ
たった3時間でも
ウンザリして
キツそうですよね💦
ミスする訳にはいかない給与計算だし…
マニュアル的なモノを準備しようと思います。参考になりました🙏💕- 1月17日

ママリ
立ってするものでもないし、入院とかぶりさえしなければ、産前でも産後でもできると思います!赤ちゃん寝てる間とかにちょこっとずつでも!
-
きらりんママ
会社のパソコンを自宅に持ってきて、出来そうな気持ちもあるんですが…
寝不足とストレスで朦朧としてミスしそうな気も…😅💦
マニュアル簡単に作って
他の事務の子にも分かるようにしておこうと思いました🙏✨ご意見ありがとうございます😊- 1月17日

みさと
産後8週以内に仕事をするのは禁止されていますよ😰
-
きらりんママ
そうなんですね!
- 1月17日
きらりんママ
他の事務の子に
ある程度、マニュアル的なモノを準備しておいた方が安心ですね。きっと。
どうなるか
未知ですものね😅💦