![はなまる子](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
3歳の子供がイヤイヤ期か反抗期か不安。具合が悪いかも?熱や鼻水はない。お風呂や遊び、食事を拒否。イヤイヤ期や反抗期がいつ終わるか知りたい。言葉の発達が遅れているため、対策や付き合い方を教えて欲しい。
3歳になりましたが、イヤイヤ期なのか反抗期なのか分からないので教えてください。具合いが悪いのかな?と疑ったのですが、熱や鼻水なども出てないです
お風呂らない
まだ遊びたい
行きたくない
食べたくない、、、など
昨日から始まり今日も直りません!
好きな遊び、おやつ、お友達みんな拒否です。このまま入園だと困りますが、もし、イヤイヤ期や反抗期だとしたら、どのくらいで消滅しますか?
言葉の発達が遅れてて、口が達者でも無く、私の言葉の理解も出来て無いときがあります。けれど、拒否するときはなかなか意思が固いです。
今後の対策で上手な付き合いかた、構い方みたいのがあったら教えてください🥺
- はなまる子(8歳)
コメント
![MAXとき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
MAXとき
うちの上の子が4月から保育園なのですが、察して赤ちゃん返りし始めましたよ、ほんと笑います🤣
トイレ行くのも首の座ってない赤ちゃん抱っこで行かなきゃならない!15キロを横抱っこ!腱鞘炎になりました。
悪魔の3歳児という言葉もあるので、それもあるのかなー?
うちの子は言い訳がましくなりましたが、言葉の発達が緩やかなら行動に出るのかもしれませんね😃
・お風呂入りたくない→氷をポリ袋に入れてこれで遊んでいいよで飛びつきます。溶けちゃうよ、早く脱ぎな!でぱぱっと脱いできます。
・まだ遊びたい→家ならどうぞご自由に、支援センターなど終わりの時間が決まってるなら、周りのママさんや先生にも手伝ってもらって上手いことやってた気がします。それでもダメなら小脇に二人抱えて車まで走りましたね。(下の子もイヤイヤ期)
・行きたくない→行かなくていい。保育園に行ってないなら、どうしても行かなきゃならないところって数少ないと思います。
・食べたくない→食べなくていい。お腹空いたら食べます。
![かづき](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
かづき
モンテッソーリの本を読むとなぜイヤイヤするのか分かります。
今は秩序を学んでいる時期だそうです。
この順番で物事が進まないとイヤ、スプーンやフォークは前回この場所にあったからここじゃないとイヤ、これを終わらせてからじゃないとお風呂に入れないとか色々2~3才児は学んでいるそうです。
私はたまた本屋で立ち読みして買いましたが(マンガも入った読みやすいもの)、息子がイヤイヤの前に買って、見守るように接してあげれば良かったなと少し後悔しています。
-
はなまる子
そんな後悔だなんて、、教えてくださりありがとうございます🥺
絶対に読みます!!
私が理解出来てないと、行動に移せない性格なので、モンテッソーリで対策立てれそうな気がします😆✨- 1月17日
はなまる子
下のお子さんいて赤ちゃん返りも始まると、イヤイヤ?反抗?どれなのか区別つかなくなりそうですね🤷♀️💦
お腹痛いとか言われちゃうと具合いが悪いのかも心配しちゃいます。甘えさせていいのか、しつけは守った方がいいのか判断に困ります。
お風呂遊びもマンネリ気味だったので、新しい遊びでしかもグズグズに効く遊び、目から鱗な情報ありがとうございます😊
あと色々、他の手段も参考にしてがんばります✨