
コメント

𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
うちの子もよく食べるので
目安量マックスであげてます!
7ヶ月のときは1回あたり
炭水化物 80g 今は100くらい
野菜 40〜50g
タンパク質 15g
あとはミルクで補ってます〜!
食べ足りなさそうなときは
野菜を増やしたりしてます☺︎

ポッポちゃん
うちは今、炭水化物50〜60
野菜30〜40
タンパク質15〜20
くらい食べてますかね🤔
この月齢の1回量の平均目安は
100〜120グラムくらいらしいです!
-
くま太郎
コメントありがとうございます😆
似てる量です!うちは野菜が少し少なかったかもなので増やしてみようかな✨
2回目の離乳食も同じ量ですか?- 1月17日
-
ポッポちゃん
2回目も同じ量です!!
野菜は3種類くらいはあげるようにしてますが、同じ野菜ばっかりになってしまって悩んでます😫
なるべく味は変えるようにしているんですけどね💦- 1月17日

まぬぬ
炭水化物80
野菜30〜40
タンパク質10〜20
完ミですが、離乳食時はミルク足さなくても、今はこれでちょうど良さそうです♪
-
くま太郎
コメントありがとうございます😆
炭水化物、野菜ともにうちは少なかったかも!少し増やしてみます✨
2回目の量も同じ量あげてますか?- 1月17日
-
まぬぬ
はい!ほぼ同じ量であげてます(^O^)
野菜も一気に鍋で煮て、冷凍ストックしてるので、5種類くらいを1、2週間ローテーションしてますよ〜!
ついでに、野菜だしも取れるので、とーっても便利です♡
たまに被りますが、飽きずに食べてくれてます♪- 1月17日
くま太郎
コメントありがとうございます😆
うちはもう少し少なくあげてたのでまだ食べさせて大丈夫そう✨
午前も午後も同じ量ですか?
𝙿𝙰𝙿𝙸𝙲𝙾
同じ量あげてます☺︎
くま太郎
同じ量なんですねー!
私まだ1/3~1/2の量しかあげてませんでした!本見ると徐々に増やすってどこまで?!って思ってて😂笑
いつも足りない顔してたので明日から少しづつ増やします✨