※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後7ヶ月の赤ちゃんが抱っこで反り返ることが強くなり、抱っこがしにくい状況です。同じ経験をした方や改善策があれば教えてください。

生後7ヶ月 反り返り

元々抱っこで反る方だったと思うのですが、最近さらに反りが強くなってきて、赤ちゃんが力を抜かなきゃちゃんとした抱っこの姿勢をつくれません。
同じような方いますか?また、何か改善するためにしましたか?抱っこしにくくて💦

コメント

はじめてのママリ🔰

7ヶ月の頃、うちもそういうときありました。パパが抱っこすると、すごく反り返るという感じでした。私も抱っこすると、反り返ることありましたが、旦那よりは頻度は少なかったのでパパ拒否??と思っていました。結局そのときはパパの抱っこをしばらく(1週間ほど)やめてみると、なおりました。抱っこしなければいけないときだけにして、しばらく極力抱っこしないようにしてみたら、なおるかも…です💦

うか

3.4ヶ月まで反りかえりがすごかったです。
そのせいで腱鞘炎になるくらい反ってました。
背中のマッサージや股関節のマッサージをするといいとインスタで見たので見よう見まねでオムツ替えのタイミングで2.3分やってました!
今は反りかえりもなくなった様に感じてます!