
くだらない質問ですが正直に答えてほしいです(>_<)ママ友やご近所の方と…
くだらない質問ですが正直に答えてほしいです(>_<)ママ友やご近所の方と会う時って地声ですか?
私すっごく声低いのですが、周りの方は皆高くて…わざと声変えてるのかな?って思ってるんですが、皆さんどうしてますか??
朝ゴミ捨て行くときにご近所さんに会うと声低くて挨拶したくないです(笑)やっぱり変えた方がいいんですかね…。
- ママリ

kisa
高くなっちゃいますね😅

退会ユーザー
近所の人には声高くなりますが
ママ友には地声です笑

ぎゃびー
意識した事は無かったですが…考えてみれば自然と高くなってしまっている気がします🤣

Yママ
緊張すると自然に裏声になります笑

4人のママ
ご近所さんと話すときは緊張気味?気を遣っているので高くなってると思いますが、ママ友は付き合いが長い人ばかりなので地声ですよ。
でもあまり高い声で話されると私はちょっと苦手かな(笑)

とまと
気持ち上がってる程度ですね。
高い低いより挨拶してくれたら嬉しいですよ。

花
つい気を張るとワントーン上がっています笑

あきら
私も低いので高めで話します。
友達とかは地声です。
コメント