
里帰り中の女性が母から受けるストレスについて相談しています。母の不衛生なキッチンや言動にイライラし、食事の問題もあります。母の態度に疑問を感じ、自室に避難しています。
里帰り中のストレス。
やり場がないので吐かせてください。
片付けられない母のキッチンはカビや腐って食べられないもので溢れています。
不衛生なので良かれと思い片づけましたけどそれがすごく嫌みたいで、三日間連続で私を見るなり片づけるなとしつこくいわれました。
「ひとんちの冷蔵庫だから腐ってようが勝手に捨てるな。
私とお父さん冷蔵庫だからあれこれ自由は許さない。腐ってようが賞味期限きれてようが自分があとで判断してる捨てる。文句があるあるならもう一つのキッチンを使いなさい。(2世帯のような作りで以前は祖父母のキッチンだったところ)」
と言われ、もう一つのキッチンで今日から自炊を始めました。お腹大きくなったから里帰りしたのにストレスと身体的負担が増えただけのような気がしてイライラです。
今日に至っては1週間くらいたった芋煮があるので、食べる為にとって置いたと言うのでギョっとしたものの「じゃあ食べてみて」といったら、本当に目の前で火を通さずに食べて「あんたが食えと言ったか食べてやった。お腹壊すのも時間の問題だねえ。近所の人呼んでこの状況みせてあげたいわあ。」とすべて私のせいで終わらせるように言ってきます。ドン引きです。
気持ち悪くて父に電話すると、父は私の気持ちを理解してくれました。そして父が母とも話した際母は物分かりのいいような態度をとって猫なで声です。
本来なら、手伝いながら一緒に食事して穏やかな気持ちで出産を迎え、産後まで生活できればいいかと思いましたが、手伝えというわりに迷惑がるし母の言動が支離滅裂で理解できません。
母おかしくないですか?毒親ぽいですよね?私がおかしいんですか?
今はキッチンは別にして自室に避難してます。
- ジップロック(4歳2ヶ月, 6歳)
コメント

退会ユーザー
せっかく里帰りしてるのに余計しんどくないですか😭😭
ご自宅には戻らないのですか😭

まるこ
私の母も、賞味期限切れの物があるのにまた新しく買ってきたり、物を捨てれない人なので似てますが、言えば「そうだった、まだあったんだね、捨てなきゃな~」と分かってくれるだけマシですね😅
里帰り中断して家に帰った方が、精神的なストレスが無いと思います💦
-
ジップロック
言えば、捨ててくれるのはいいですね(´-`).。oO テリトリーを触られるのが嫌という時点で何を言っても通じないです。
産んだらすぐ自宅に帰るようにしたいです🏡- 1月17日

どみちゃん♡
お母様は昔からそんな感じですか?
最近になって変わったとかなら、病気かもしれないですね😢
今から里帰り辞めて自宅に帰るのは、分娩予約などあるので難しいですよね💦💦
うちは実家は綺麗に整理整頓されてるので、1人目は迷わず里帰りしました!
ただ私と母は性格が似すぎてて😅
2日一緒に居たらケンカです😱
なので今回は里帰りはしないことに決めました!
-
ジップロック
昔からです😓最近はより意固地な感じがひどいかも💦
ご実家綺麗なの羨ましいですが、お母さまと似てるんですね💦
母娘ってむずかしいですね。すぐぶつかっちゃう。私も2人もの機会があるときには里帰りしないかもしれないです( ̄◇ ̄;)- 1月17日

もも
そんな環境だと、産まれてから赤ちゃんが心配です。
ご自宅に戻られるのがいいと思いますが…
-
ジップロック
心配です😓
ミルクとか汚いキッチンで作りたくないですし🍼
産後は早めに帰ろうと思います🏡- 1月17日
-
もも
出産する前には帰れないんですか?
- 1月17日
-
ジップロック
予約してる病院からは距離あるし帰れないです(T ^ T)
昨日、両親にこれでは負担が増えただけで里帰りしてる意味がまるでないと再度訴えました。産んだらすぐ帰ると言ったら、孫に長くいて欲しいからか急に焦った様子で食べれないモノを捨てまくってました。衛生的に幾分かマシになりましたが産んだら早めに帰ります( ̄◇ ̄;)- 1月17日

ひまたん
私の母も一緒のタイプです。
不衛生が嫌なので、産後も1人で頑張りました。
-
ジップロック
おなじですか😓 でもお一人で産後頑張ったんですね!!私も早めに切り上げて帰ろうと思います🏡
- 1月17日

りんご
お母様おかしいですが、ジップロック様も、あくまでも家を出て行った身なので勝手にキッチンを触ったりはないかなぁと思います。人の家の食べ物に口を出したり。いくらご両親でも良かれと思っても勝手にやるのはやりすぎかな?お友達のご家庭に行って同じことしますか?多分勝手にされたことに起こっているのだと思います。
-
ジップロック
友達の家ではもちろんしません( ̄◇ ̄;) りんご様は親子間でもよくわきまえてらっしゃるんですね。素晴らしいです。私は衛生的な環境よりもまずは自分の判断を仰いで欲しいという自己顕示のような主張を受け入れられませんでした( ̄◇ ̄;) 産後は早めに帰ろうと思います。
- 1月17日
-
りんご
お母様がジップロックさんのお宅に来て「これは体に悪いから。捨てておいた。」と言われたら納得できますか?まずは聞いてからだと思います。勝手に人の家を触るのはちょっと違うかなぁと。
- 1月17日
-
ジップロック
なるほど感覚が違いますね( ̄◇ ̄;)
私は親や家族なら体に悪いのを捨ててくれるのは納得しちゃいます( ̄◇ ̄;)- 1月17日

さーぽん
私の親は毒親で里帰りしてもいいことないの分かりきっていたので帰りませんでした😅
結局自分一人であれこれするなら自宅でも変わりませんよ〜
ストレスで早産になったら元も子もないです
-
ジップロック
やはり里帰りはいろいろありますよね( ̄◇ ̄;)妊娠前妊娠中では価値観や物の見方もかわってくるし....
1人で生活してる意味ないですよね。産後も期待できないのでなるべく早めに帰ります🏡😓- 1月17日

Kママ
同じく里帰り中です。
私の母も片付けできない、食器はその日に洗わない...、もう見ててイライラです😭
ジップロックさんは全然おかしくないですよ!
ストレスのない環境で生活して、産後も過ごしやすい環境を作ってもらえるといいですけどね😭
私の母は昨日
「もう人生に疲れた」と私に言ってきて、こっちは初めての子育てで一生懸命自分の子を育てようとしている中、そんなことを言われました。
3月まで里帰りする予定でしたが、早めに自分の家に帰ることを考えています。
何かあったらここで吐き出して、少しでもストレスがたまらないといいですね😣
-
ジップロック
おかしくないですよね(T ^ T)
a.kさんも里帰り中で片づけできない系のお母さまなんですね。仲間..(´;Д;`)
しかも人生疲れた発言....
イライラは体によくないと思いながらもしちゃいますよね。
私も産んだら早めに帰ろうと思います。
ストレス感じずに過ごせるようお互い体調に気をつけましょうね(T ^ T)- 1月17日

きつね
わぁお辛いですね💦
私は産後から実家で過ごしましたが、散らかってる実家のキッチンが気になり、母の仕事中に片付けました😅
が、母からするとあまりいい気分じゃないようでね😅
それをしたのが産後10日目くらいだったんですが、偶然それをした日から蕁麻疹が出たこともあり、なんのために里帰りしてるんだ、休みなさいと旦那と父に言われました😂
-
ジップロック
やはり母親の聖域なんですかねキッチンは😓
片づけたいけど、片づけると嫌がられてしまう😓
産後こそ綺麗がいいですよね( ̄◇ ̄;)
早めに自宅に帰ろうと思います🏡- 1月17日
-
きつね
かくゆう私も、実母がうちのキッチン片付けてくれると、助かったと思う反面なんとな〜くもやっとしちゃいます😅
産後はほんと綺麗にしてたいです。新生児がいるとちょっと潔癖になっちゃったのが一時的に悩みでした。- 1月17日
-
ジップロック
なるほど〜やはりキッチンはテリトリーと感じる方は多いみたいですね。
今は私赤ちゃん産む前で潔癖かもです。巣作りモード的な(^◇^;)- 1月17日
-
きつね
テリトリーであってもみんなのごはん作るところが不衛生じゃよくないですよね😔
なるほど巣作りモード!笑
産後すぐはアルコール消毒しすぎてささくれまみれでした‥- 1月18日
-
ジップロック
アルコールは肌が荒れますね〜😵
年甲斐もなく親と喧嘩しましたけど産後孫に長くいてほしいからといらないものを捨てはじめたようです( ̄◇ ̄;)
私ももあまり侵略しないよう気をつけます( ̄◇ ̄;)- 1月18日

はにわ
うちの母も賞味期限切ればかりの品を置いてますよ!🤣賞味期限切れの物を食べたくないですよね😣💦うちの母に似てます😭😭多分、毒親な気がします!😩💔💔
うちの母も兄貴の子供ばかりに、優しくしますよ!挙句には、兄貴夫婦がきたら、私の子供はそっちのけだし、兄貴夫婦の育児のやり方があってるとか言ってくるし、うちの子供にかけてた保険すら、使うか相談しないといけないし、本当に、自分の母ですが、嫌ですし、ストレスになります😤なので、ジップロックさんもストレスが溜まるようであれば、身体によくないので、自分の自宅に帰れるのであれば、自宅に帰るのをオススメします!😭💦ストレスが溜っているようなので、無理なさらないでくださいね😣✨
-
ジップロック
ありがとうございます🙇
なんと、うちの母も兄好きです( ̄◇ ̄;)
やはり息子と娘では異性の方が可愛いのかなあと多々思ってしまいます。娘は敵対しちゃうのかなあとか。あからさまな贔屓を見せられると辛いですよね(T ^ T)
産後は落ち着いたら早めに自宅に帰ろうと思います🏡😓- 1月17日
ジップロック
もう分娩予約とってて今からだと遅い感じです😓 自宅も距離がありまして。産んだら早めに帰ります🏡