※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ss
子育て・グッズ

新幹線での帰省について、以下の点が気になります。 ① 子どもがぐずった場合 ② 授乳やオムツ替え ③ 実家滞在期間 ④ 荷物の取り扱い方法 参考にさせていただきたいです。

月1回〜2ヶ月に1回ぐらいのペースで、旦那をおいて、新幹線で実家に帰省されている方いらっしゃいますか?

①新幹線で子どもがぐずった場合
②新幹線内での授乳やオムツ替えについて
③実家には何日ぐらい滞在しているのか
④荷物はどうしているのか

教えてください😊

生後4ヶ月の息子がいますが、わたしも新幹線を使っての帰省を考えているので、参考にさせていただきたいです。
カテ違いでしたらすみません。

コメント

ママリ

①ぐずったらデッキでひたすら抱っこです💦
いつも抱っこ紐なので、酷い時はずーっと立ちっぱなしだったりします💦

②車内で授乳する場合は、
母乳なら車椅子用トイレか多目的室ですね!
私は最近ミルクに変えたので、座席であげてます😊
オムツ替えは洋式トイレに、オムツ替えボードがありますよ!

③1〜2週間です。

④前もって郵送して、前日まで使うものだけ手荷物で持っていきます!

参考までに😊

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます✨

    立ちっぱなしだと大変ですね😰💦

    わたしも移動中はミルクを考えていたので、その場合は座席であげても大丈夫ですよね🙆‍♀️

    やはり荷物が多いし、1人で子連れだと限界ありますし、郵送になりますよね‼️

    参考になります‼️
    ありがとうございました✨

    • 1月16日
hiro3ya

決まったペースではありませんが、何度か新幹線で帰省してるので参考になれば☺️

①デッキに移動して、ユラユラ抱っこします。
②移動中は私はミルクにします。授乳に関しては、多目的スペースがあったり、車掌さんに言うと個室を貸してくれたりするみたいです。オムツ台は、新幹線によってかなり違います!北陸新幹線には各車両にあるのに、東北新幹線やまびこにはグリーン車にしか無かったです(*_*)乗る前にネットで調べてみた方が良いです。東北新幹線に乗った時、当たり前にオムツ台があると思ってて調べないで乗車したら、何車両も移動する羽目になりました😅
③3.4日くらいですかね。長い時一週間とかで。
④短い時は大きなリュックに詰めて帰っちゃいます。オムツとかは、ドラッグストアで買い足したりして。

質問に無いですが、ベビーカーは毎回悩みの種です。荷物多いと便利ですが、車内では置き場に困ったりして。デッキ部分にある荷物スペースは、外国人客のスーツケースで埋まってる事多いんですよね。移動も多いので、ドア近くの席がおススメです😄

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます✨

    利用するのが東北新幹線なので、教えていただけて良かったです😰乗車する前に調べたほうが良いですね💦

    ベビーカー気になっていました‼️
    置き場所無いですよね😥
    でも結構使っているので出来たら持って行きたいところですが、邪魔ですかね💦

    • 1月16日
  • hiro3ya

    hiro3ya

    一列目または最終列が取れれば、ベビーカーは邪魔にならないと思います!他の席だと、窓側の足元でギリ置けるかな、と。自分が窮屈になっちゃいますが😅 混んでない時なら、各デッキにスーツケース置き場?があるので、そこに収納出来ます。私が移動した時、三列の通路側しかなくて、窓側のおじさんが何度も席を立つ人で、赤ちゃん抱っこしながら、荷物やらベビーカーを持って席を立つのがかなり辛かったです。。
    ご実家は東北ですか?私もですが、今の時期は雪が多くて、ベビーカーは使い道あまり無かったです。ほぼ車移動で、出掛け先のモールなんかにもベビーカー貸出があったりして。でも、東京に戻る時に荷物増えてて、抱っこ紐だと辛くなったりして😅いつも帰省する時、持って行くか悩みます🤔

    • 1月17日
  • ss

    ss

    詳しく教えていただいてありがとうございます😊🎶スーツケース置き場に置ければ1番良いですよね💦実家は東京方面ですが、確かにモールとかには貸し出し用ベビーカーありますし、短い滞在期間なら必要ない可能性もありますね🤔悩みますね。。😅

    とても参考になりました‼️
    ご丁寧に回答していただき、ありがとうございました☺️🎶

    • 1月17日
麻南

お正月に新幹線利用で帰省しました。
①クズった時はうちの子は立ち上がって動いてると泣き止むので泣き出したら車内ぐるぐる回りました。
②みどりの窓口でチケットを購入する時に小さな子供連れなのを伝えると多目的室やオムツ替え台の近くの車両を抑えてもらいました。
④大きな荷物は郵送、オムツ、ミルクなどの消耗品は現地で買いました。
帰省ラッシュに重なったのでベビーカーも郵送で送り、帰りは飛行機だったので手荷物で預けました。無いとちょっと不便でした💦

ぐずった時にすぐ立ち上がれるようにマザーズバック以外に小振りなショルダーポーチに貴重品、すぐ飲める適温のミルク、オムツ1枚、携帯なんかを入れておきそれだけ持って席を立ちました。

  • ss

    ss


    回答ありがとうございます😊
    小さい子だと荷物多いので、やはり郵送ですよね💦他の方の回答でベビーカーは自分で持ち歩くのは大変そうだなと😅

    確かにいちいちマザーズバッグ持ち歩くのも大変ですものね😥

    同じ月齢みたいなので、参考になります☺️ありがとうございます🎶

    • 1月17日
  • 麻南

    麻南

    中古でご実家のを買って置いておく、って選択肢もあるとは思います。私はチャイルドシートを地元用に買って置いてあります笑
    自分の荷物はどうにか減らせるけど子供の分はなかなか減らせないんですよね💦荷物の郵送で往復割を使うと多少やすいですよ!
    新幹線は繁忙期だったので抱っこ紐とマザーズバッグとポーチだけで乗り切りました。普通の時だとベビーカー持ち込んでも大丈夫なことが多いです。あと当日の席が空いてれば車椅子の方用のスペースの隣の席に変更できる時があります。ここだと場所が広いのでベビーカーがそのまま置けます。ただこの席は車椅子の方優先なので当日窓口で確認、空いてれば変更可能なお席です…。
    同じくらいの月齢で嬉しくてついいっぱい書いてしまいました🙇‍♀️

    • 1月17日
  • ss

    ss


    ベビーカーは持って行けても、チャイルドシートは郵送だとしても中々持って行けないので、レンタル、もしくは買い置きか迷っていました😂

    子どもの荷物多いですよね😅
    往復割というものがあるのは知らなかったです。少しでもお得になるならそれに越したことはないですね🎶

    繁忙期だと手荷物極力少なくしたいですよね😥いつもネットでチケット購入していましたが、子連れだし窓口でチケット購入すれば間違いなさそうですね☺️✨

    本当に、詳しく教えていただいて助かります😊ありがとうございました💕

    • 1月17日