※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
はじめてのママリ🔰
子育て・グッズ

授乳とオムツ替えのタイミングについて生後1週間、完母で育てています。…

授乳とオムツ替えのタイミングについて

生後1週間、完母で育てています。
授乳とオムツ替えのタイミングについて、どのようにしたら効率がいいかアドバイスいただけないでしょうか、、

・授乳後、5〜15分くらいでうんちをすることが多い
・授乳後そのまま寝ることもあるが、オムツを替えると起きてしまう

授乳後にうんちを待ってからオムツ替えをしているのですが、せっかく寝たのに覚醒してしてしまうのが大変です。
みなさんのご経験やアドバイスをいただけると嬉しいです。

コメント

はじめてのママリ🔰

授乳中に気張ることが多かったので、授乳後→オムツ変えです。

ママリとか周りの話聞いてると
オムツ変え→授乳 の人が多いですが、
授乳後に💩するのがわかっているのなら先にオムツ変えても、また授乳後に💩すれば変えないと行けないので、起きてしまうけど、授乳後におむつ替えします。

1ヶ月過ぎるまでは置くと起きるので一日中抱っこしてましたよ

  • はじめてのママリ🔰

    はじめてのママリ🔰


    ありがとうございます。
    やはり寝かしつけ頑張るしかないですね、、

    うちのこはオムツが多少汚れていようと授乳直後はぐっすり寝るので起こすのが億劫です😮‍💨

    • 3時間前