※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
kanapon
妊娠・出産

妊娠中に見る嫌な夢や怖い夢について、多くの方が経験しているでしょうか?

妊婦してから、結構いろんな夢をみます。
でもそのほとんどが嫌な夢だったり、怖い夢だったり…(。>д<)

ネットとかですぐ検索して不安になることや、この夢はどれに当てはまる?って余計ハテナがとびかうことも…。

妊娠中に嫌な夢や、怖い夢を見られる方は多いのでしょうか?

コメント

ぽちの助

私も嫌な夢ばっかりですよ!(´・ω・`)
旦那が、嫌いな高校の時の友達に取られたりとか…色んな嫌な夢ばっか見ます(´×ω×`)
その度に旦那にくっ付いて、「どこも行っちゃいやー!」って言ってますが(笑)
これもホルモンバランスのせいなのかなーと思ってます(´;ω;`)

  • kanapon

    kanapon


    コメントありがとうございます( ´∀`)皆さんも見られるんですね…。
    私も少し前に旦那が浮気してる夢を見ました…(。>д<)
    今日は救急車を呼ぶ夢…。
    いい夢はほとんど見ないです( ノД`)
    ホルモンバランスてすよね…。

    • 2月3日
アーニー

たくさんみます。
先日は泣きながら起きたことがありました。内容は大したことなかったんですが、涙が出ていたのにはビックリしました。
ホルモンのせいですよね、きっと。

  • kanapon

    kanapon


    コメントありがとうございます( ´∀`)
    見られる方が多いんですね。。
    嫌な夢を見て起きてしまうと、再び寝るのになかなか寝れずで…(。>д<)

    • 2月3日
rrr808

私も一時期悪夢に悩まされました😭寝た感じしないし、むしろ疲れるし辛いですよね💧

ネットで見てみたら妊婦さんは怖い夢を見る方が多いみたいですよ!

お腹圧迫されて苦しいのかと思って抱き枕を使う様にしたら少しマシになりました。オススメです✨

  • kanapon

    kanapon


    コメントありがとうございます( ´∀`)
    そうなんです…(。>д<)夢で起きてしまうと再び寝るのになかなか寝れずで。。いい夢とか、あきらか夢の中の世界でしかないって思う内容やと、ホッと寝れたりするのですが…(。>д<)
    結構嫌な夢ってリアルすぎて…(´д`|||)

    抱き枕良いですか?たまに腰が痛くて起きることもあるので、週末見に行ってみます‼

    • 2月3日