
コメント

ままり
参考にはなりませんが私も肥満妊婦です。
めっちゃめっちゃめーっちゃお腹出てますが、16週と5日の時点で
グニュグニュしてるな〜とか
うごいてるな〜とかはなんとなくわかります!
蹴られはわかりません😏
お腹の大きさも自分ではわからないけど旦那さんには、大きくなってるよ!と言われます。
非妊娠時から体重は減り続けてるので脂肪ではないと思ってます笑
痩せとけばよかった〜って思いますよね😂

はじめてのママリ🔰
超肥満妊婦です。
1人目は18週あたりでじっとしているとモゴモゴ動くのが分かるようになりました。
今2人目妊娠中ですがまだ胎動分かりません💦
週数が経つにつれて胎動も段々激しくなって、ボコッて蹴られたりぐるぐる動き回ってるのもじきにわかると思います。
胎動の感じ方とかは肥満あまり関係ないかな〜って思います。
痩せ型の知り合いも20週くらいまで分からなかったそうなので💦
お腹は5ヶ月経った後くらいから明らかに出てくるようになりました。
ずっと座ってるとお腹が苦しかったり寝そべりたくなってたら大きくなってる証拠かと思います。
-
はじめてのママリ🔰
そうなんですね!!早く胎動感じたいです‼︎‼︎お腹の大きさも…自分ではわからなくて…笑
- 11時間前

いぬず
1人目の時はつわりで痩せたのもあり(それでも肥満でしたが)20wくらいにはお腹でてるのが傍目にもわかる感じでした!胎動も同じくらいの時にははっきりしてました。
2人目の今は1人目+10kgなので15wで自分ではお腹でたなって感じで(傍目には全くわからない)、胎動は16w入ってなんとなく日によってウニョウニョしてます☺️
1人目だと胎動わかるのもう少しかかると思いますよ!
-
はじめてのママリ🔰
やっぱり1人目は分かりづらいってよく聞きますもんね…‼︎早く感じたいです‼︎そしたら少しは安心なのに😱
- 9時間前
はじめてのママリ🔰
早く胎動感じたいです‼️私も旦那に大きくなってるって言われるけど…全然わかんない🤷笑笑
ままり
最初は、お?ってなんか不思議な感覚になったのを覚えてます😍
お腹の大きさに関しては
うちの母曰く私は元が太ってるから
臨月になったら起き上がれないんじゃないかと心配してますwww
赤ちゃんに影響なければよしとしましょう💓
はじめてのママリ🔰
私も本当に起きれないかもしれない笑笑