※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
りんご
ココロ・悩み

産後の疲れが出てきているので、産後の時期が終わったのか不安です。家事と育児を一人でやっていて、イライラや傷つきを感じることが増えています。産後の期間はいつまででしょうか?

産後っていつまで、ですか?
最近特に旦那にイライラしたり友達のちょっとした一言などが傷ついたりします。
1ヶ月後から家事。育児はほぼ一人でやっていて、その疲れも最近出てきている気がして
これも産後だからかなと思うけど、もう産後って言える時期は終わったのかな?とも思ったりします。

コメント

さくら

産んで一年くらいは産後だと思っています。
産褥期が過ぎてもやはりホルモンバランスが悪かったり骨盤がガタガタだったり体にダメージが残ってるので…

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    1年くらいは産後ですかね。
    そうなんですよね、まだ不正出血もあるしカラダも100%は戻っていないよなと思ってます😢

    • 1月16日
もんちゃん

産後1年たっても旦那にイライラしますよー(笑)
だって育児手伝わないんだもん。
なんでもしてくれたら
イライラなんてしません😂❤️

  • りんご

    りんご

    コメントありがとうございます!
    やっぱり子どもいたらイライラしますよね😫
    うちの旦那も家事育児なにもしないし亭主関白で自分の事すらお前がやるのが普通だろ的な考えなので余計にイライラします🤦‍♀️

    • 1月16日
himiy

人それぞれだとは思いますが、産後2年くらいかけて子宮は戻ると言われてます。
私の場合ですが、産後1年くらいは体調変わりやすかったり情緒不安定だったりしでしたよ。授乳してる間は、ホルモンバランスも影響することもあるみたいですよ😊

ちー

私が聞いたことがあるのは、産んで一年は産後と聞いた気がします。
旦那へのイライラは、産後何年経っても、起こることだと私は思います。
他の方への返信も拝見しましたが、うちも家事育児にノータッチです。
なのに口出しだけはかなりしてくる。。。なのでイライラが尽きません💦💦