※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
t
妊娠・出産

セントローズで出産された方へ 出産後の入院時に必要な持ち物は何ですか? リストを紛失してしまいました。

三重県津市のセントローズで出産された方or出産予定の方おしえてください!
出産後の入院時に必要な持ち物って何ですか?
セントローズから渡されたリストを紛失してしまい困ってます...

コメント

はじめてのママリ

下着数枚、産褥ショーツ2.3枚、靴下やレギンス、顔や手を拭くためのタオル数枚、普段使っている基礎化粧品、生理用ナプキン、ペットボトルに付けられるストロー(あると便利)とかだったと思います!

思い出して書いたので、抜けてるものがあったらすいません💦

  • はじめてのママリ

    はじめてのママリ

    あと、携帯の充電器と立会い出産されるのであればカメラですかね☺️

    私は個人的に抱き枕にも出来る授乳クッションは便利でした!
    病室にもドーナツクッションはあったんですが、硬すぎて合わなくて、授乳クッションの上に座ってた方が楽でした✨

    • 1月16日
  • t

    t

    ありがとうございます😭🙏
    ペットボトルに付けられるストローは全然頭になかったです💦
    参考にさせて頂きます😌

    • 1月17日
m.m

↑あとは母乳パッド
くらいだったと思います✨

あとカーディガン、メディキュットがあれば便利でした❤

  • t

    t

    母乳パッド...
    確かに1人目のときに母に買ってきてもらった記憶があります🙌
    ありがとうございました😌🙏

    • 1月17日
(*`レ´*)yr

私は2人ともセントローズでしたが自販機でよくジュース買いましたので小銭よく使いました!
あと悪露が酷かったので入院セットで足りませんでしたので夜用のナプキンを用意しました!

他の人が書いてありますがドーナツクッションは確かに病室のは固くて大変でした。

ひざ掛け毛布やモコモコの靴下も有ると助かりました。

  • t

    t

    そういえば1人目のときもナプキン足りずに病院でもらったら、やたらと高い追加料金かかったので買うようにしておきます🙌
    ありがとうございました☺️👌

    • 1月17日
haa

セントローズでもらった入院案内載せますね!

  • t

    t

    ありがとうございます〜😭🙏💦

    • 1月17日
YOU

今現在入院中ですが、歯みがき粉足りないです(笑)
ホテル等の歯ブラシと一緒に付いてる小さいのが1つだけなので
隣のローソンで買えば良いのかもですが、貧乏性でもったいないので旦那に持ってきてもらいました(笑)

オヤツを合わせると4食出てくるので虫歯が気になる私にはここの歯ブラシで毎日4回磨くのは辛いです(^^;
あとはまぁまぁ揃っていて快適ですよ~♪