
コメント

退会ユーザー
ママはおっぱいの匂いがして赤ちゃんが興奮して泣いちゃうんですよ
そのうち今度はママ以外は泣くようになるので今は楽したらいいと思います

𖠋𖠋𖠋
ママは無償の愛をくれる人で安心出来るからそばにいたくて抱っこしててほしいから泣くんですよ(*ˊᵕˋ*)
でもママばかり抱っこしてると疲れちゃうので、たまには誰かに抱っこしてもらってその間にご飯食べたり横になったりゆっくりしてねってお子様が伝えているんだと私は解釈してました(ㅅ´ ˘ `)♡
まだまだ大変だと思いますが、頼れる事はご主人や他の方に頼りながら育児してくださいね☺️
-
まめ
コメントいただいて安心しました😭💕
なんだかほっこりです🥰
ありがとうございます!ほどほどに頑張ります!!- 1月16日
-
𖠋𖠋𖠋
グッドアンサーありがとうございます☺️
少しでもお力になれたら良かったです(*ˊᵕˋ*)- 1月16日

りったんまま
新生児のときそういうことありました!
ぱぱのほうが腕が太かったりで
安定感があるのかなーって思いました!
今はままじゃないといやーー!です😊
-
まめ
たしかに腕の太さの安心感とかもあるのかもですね…!コメントありがとうございます🤔💕
- 1月16日

.mam
うちもありましたよ!
今では眠たいとかお腹すいた時はお父さんが近づいただけで手でシッシッとあしらわれてます😅
-
まめ
一歳になるとそうなるんですね!笑
やっぱり皆さん通る道なんですね😢☘️- 1月16日

うめ(*⁰▿⁰*)
私も里帰りした頃はそんなんでしたよ〜パパやばぁばが抱っこすると泣き止む。ママだとギャン泣き😭💦
声やオッパイの匂いでこの人はボクからは離れていかないと本能的に分かって甘えてるんですよ🤔
その他の人には自分が生きていく上で愛想振りまいとかないといけないみたいに思うみたいですよ〜🤗
大丈夫‼️数ヶ月もしたらママ以外の人にギャン泣きが来ますから🤣
-
まめ
なるほどです…!ママ以外にギャン泣き、、大変そうだけど、早く体験してみたいです✨✨
- 1月16日

退会ユーザー
ママはおっぱいをくれる人。それ以外はくれない人。
新生児は目が見えない分嗅覚が優れているらしく、匂いでわかるんだそうです。
だから、おっぱいをくれるママが抱っこするとほしくて泣くらしいです😊
-
まめ
なるほどです…🤔✨確かに私が抱くとおっぱい探してます!
その度に上げてしまうのでぽっちゃりさんになってしまいました(笑)- 1月16日

ななな
分かります!ほんとにまさにそれです!
旦那だと泣き止むのにわたしに変わった瞬間えんえん泣きます(´;ㅿ;`)
パパだいすきなのは嬉しいですが
やっぱり悲しいです😢笑
-
まめ
同じ男の子ですね!お気持ちとてもわかります…!
私の場合、パパが抱っこすると泣き止むんだろうなって不安になりながらあやしてしまってるので、赤ちゃんにはそれが伝わっているのかもです😭
でも上の先輩ママたちのコメントにホッとしました!今は周りに頼りながら一緒に頑張りましょうね😭✊🏻💕- 1月16日
-
ななな
私もコメント見て 納得する事が多く励まされました🙇♂️💗
でも 私も旦那がお風呂入ってる時とか
上がって抱っこしたら泣き止むんだろうな〜早く上がらないかなて思っちゃいます😢笑
男の子は女の子以上にママっ子になると言うし
大変かもしれないけど
その日が来ること願って頑張ります(´;ㅿ;`)♥
旦那で泣き止む時は
息子君が楽させてくれてるんだ!!て思ったら何だかほっこりしますね💗笑- 1月16日
-
まめ
めっちゃわかります😭まさに昨日、旦那がお風呂まで抱っこしてくれてて息子も落ち着いていたのですが、お風呂に行ってちょっとしたら泣き出してしまい、おっぱいあげると落ち着いてました(笑)
ママっ子大変そうですが早く体験もしてみたいですよね☺️☘️- 1月16日

みぃ
うちもです‼️
正直心おれますよね😅
ですが、泣かれるたびに『そっか~パパがいいの~❓』って言ってたら積極的に泣いてたら抱き上げてくれるようななりました😁
今かなり楽なのでオススメします(笑)
-
まめ
まだ生後一週間と少しですが、すでに折れかかっています(笑)
私もパパがいいんだよね〜って言っていると、俺に任せろと言わんばかりの顔で抱っこしてくれてます😂
楽で有難いけど複雑です😂- 1月16日
まめ
なるほどです!コメントいただいて安心しました😢