※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
のんびりママ
子育て・グッズ

3歳の子育てが大変で、他の子と比べて遅れを感じています。療育を検討中で、他のママの経験を知りたいです。

3歳の子育て、みなさん楽しめていますか?
うちはしんどさしかありません。
普通というか、子育てが楽しいと思えるママのお子さんは3歳だとどんな感じなんでしょうか。

私が知る限り、周りの3歳さんはお話がやりとりが普通にできてママの言うことをある程度理解して少しずつルールも守れるようになっています。駄駄をこねることはあっても、ママが説明すれば納得できたりします。お友達とやりとりして遊べます。夜泣きもききません。

うちの娘は3歳になっても頻繁に夜泣きがあり、私は日中寝不足です。
言葉がおそく、いまやっと3語文ですが、単語や動詞のぶつ切りにちかいです。大人の説明もいまいち理解が難しく自分の気持ちをぎゃんなきで要求したり、料理中も手伝わせないとぎゃんなき20分でもしてて、仕方なくめちゃくちゃになるけど側にいさせてますが危なくて邪魔もするのでストレスです。

1日中、なにかとぎゃんぎゃん泣かれるので、ほかの同年代の子が落ち着いて遊んだりママのあとをちゃんと歩く、スムーズにやりとりしてるのをみて、あまりに違うなと感じています。

療育の順番まちですが、とりあえずこれはうちの子がちょっと大変な部類?他のママも大変?いや、もう少し普通は楽?というのが知りたいです。

まだ診断とかとくにないですが、言葉が遅いだけでなく育てにくいな、というのが本音です。
こんなに子育てが(成長が遅いという意味で)なかなか楽にならないと思ってなかったので、おどろいています。他の3歳の様子を参考に教えてください。

それは大変な部類だわ、というなら、やはりそうかと腹をくくり療育始まるまでにもそれなりの勉強をしたいと思います。

コメント

みーこ

大変ですね( ;´・ω・`)
うちは今3歳0ヶ月ですが、言葉は2歳半からやっと三語文になった程度、いまだに宇宙語混じりますが、そんなに大変と思ったことないです。
そこまでしんどくなる前に仕事復帰したのもありますが...
パパの前だとワガママがでますが、私は怖いママなので二人のとき子供はだいたいいい子です。
のんびりママさんのお子様はもう3歳半ですし、発達が1年は遅れてるかもしれませんね。

  • のんびりママ

    のんびりママ

    やはりやりとりはもう少しできる子が多いし、そうすると大変さが少ないんですね。
    いま家で見てて来年度入園ですが、現在週一で一時保育に行く日も帰ったら機嫌最悪、夜泣きなので入園しても大変そうだな、、と思っています。
    まわりは子育てと仕事、第二子もいたりとするので、それに比べて私はそんな余裕がなく精一杯で情けないと感じていました。
    厳しくすると更に癇癪ひどくなるし。
    やはり、うちの子は他の子と別のそれなりのやり方が必要なんでしょうね。
    あまり自分を否定せず、色々勉強してかかわります。ありがとうございました!

    • 1月16日
  • みーこ

    みーこ


    大学で発達関係を専攻してたので、友達に心理士や療育施設の先生、養護学校の先生などいますが、まず3歳までは言葉は遅くてもそれほど問題ではなくて、こちらの言うことが通るかが大事だと聞きました。
    うちは一歳から意思疏通はできていたので楽だったのかもしれません。

    発達の問題であればお母さんのせいではないので、それはそれである意味ちょっと気が楽になりますよね。
    お子様に合った関わりかたが絶対ありますので、療育で見つかるといいですね。

    ちなみに通常の発達では、3歳過ぎたらお友達と関わることに興味を持ち出すので、幼稚園がストレスになるってことは考えにくいかなと思います。
    なので最低でも1年以上は遅れがあるかなと感じました。

    • 1月16日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    詳しい情報ありがとうございます。
    こちらの言うことは簡単な指示はわかりますが、わからないことも多いのでやはり理解も遅れているんでしょうね。他の子への興味はすごくありますが、コミュニケーションが会話でできないので、まだ話せないくらいの年下の子と遊ぶ方が好きなようです。
    つまり、その遊べる年代の子と同じレベルなんでしょうね。
    入園があり焦りますが、ママのせいではないといっていただき救われます。できる働きかけをしていきます。
    どうもありがとうございました

    • 1月16日
いっちゃん

楽しめているかは日によってですが、以前よりは手が掛からなくなりました。

もう少しで3歳2ヶ月になりますが、説明すればある程度グズる事は減りました。
グズっても、最終的に「仕方ないのか...」と我慢できるようになってきました。
言葉は普通に会話ができます。
部分的に「どうじょ(どうぞ)」とかうまく喋れない言葉もありますが。


言葉が通じないとお互いにストレスですよね...。
イヤイヤ期は言葉が伝わらないストレスで癇癪を起こすことがスタートだと聞きました。
夜泣きもストレスが掛かっていると増えると言われました。。

もちろんすべてがストレス出はないとは思いますが...


文章だけ見てると、私の知ってる2歳~3歳よりは成長がゆっくりで、ママが大変そうだなって思います。
保育園に行ってるか行ってないかでも言葉や行動の成長は違いますが😣

  • のんびりママ

    のんびりママ

    やはり、遅れてますよね。
    もう2年くらい、ずっとイヤイヤしてます😅
    2歳で少しおさまりましたが3歳前からひどくなりました。
    主人はもうすぐ入園で預けられることを感じてひどくなってるんじゃないかとかいいますが。
    みんな他のママは仕事も第二子もとすごいな、私は今で精一杯で情けないと感じます。
    いま、夜泣きで私がしんどい→外出がつらくてあまり出ない日がある、の悪循環になりつつあるので、まずは少しずつ改善したいです。ありがとうございました!

    • 1月16日
  • いっちゃん

    いっちゃん

    ものすごく気持ちわかります。

    外に出してあげたら子供は気分転換になるのに、それ以前に自分がしんどくて外出なんて無理やりですよね。。


    私も少し前までそうでした。
    ご主人が休みの日にでもお子さんお願いして、一人でゆっくり寝かせてもらえないですか?

    • 1月16日
  • のんびりママ

    のんびりママ

    そうなんです、どこにいくにもクルマメインになる地域なんですが、寝不足で運転も怖いし😥
    主人は繁忙期で大変そうなので、おさまったらお願いしたいと思います。
    専業主婦なので気が引けてしまいますが、、。
    いつかはマシになる、子供の良いところをしっかり見れるようになると思って頑張ります!

    • 1月16日
ぴーの

今3歳1ヶ月の次女が言葉が遅かったですが、2歳3ヶ月頃から2語文、2歳半頃から3語文を話すようになりました。
今は、まだ、靴下を くしたつ みたいに変な単語や文章も時々ありますが、だいぶ会話できるようになりました。

こちらの言っている事はある程度通るようになり、1年前に比べると楽になったと思います。去年は癇癪が酷く手も付けられないほどでしたが、今は我慢や気持ちの切り替えも上手にできるようになってきたと思います。
夜泣きはたまに、あります。
頻繁だとキツイですね…

のんびりママさんのお子さん、今の段階だと少し成長が、ゆっくりめなのかな?と感じますが、子供の成長は、1人1人違うので難しいですよね💦

  • のんびりママ

    のんびりママ

    やはり遅れてますよね。
    心理士さんにも、数カ月〜一年くらい遅いかな?と言われましたが、言葉が伝わらないストレスなのか何をするにもぎゃんぎゃんないて嫌がるのが大変で😅
    少しずつは成長するんでしょうが、他のママみたいに仕事も第二子もと考える余裕が全くなく、情けなく感じていました。
    でも、やはり大変な方なんだなと実感でき、ちょっと覚悟ができました(笑)周りのママは気を使って普通だというし、ばあば達もそんなもんだというので、一人で困ってました(笑)
    はやく療育受けたいですが、自分なりにガス抜きしながら気長にかかわります。ありがとうございました!

    • 1月16日