
離乳食用のお豆腐の保存方法について相談です。冷凍はNGで、冷蔵庫で水に浸して保存し、開封後は数日で使い切るのが良いでしょうか?豆腐の消費が大変です。
昨日から離乳食でお豆腐を上げ始めたのですが、保存方法がわかりません💦
冷凍は良くないって聞いたので、昨日と今日は毎回1パック(1/2丁サイズのもの)を小さじだけ離乳食用にとって、あとは大人が食べました。
作るのは楽で良いのですが余った豆腐を消費するのが大変です💦
タッパーに水浸して冷蔵庫に保管してちょっとずつ離乳食に取るって言うのはへいきでしょうか😥?
やるとしても、開封後何日位で使い切りますか??
タンパク質は豆腐しかまだ試してなくて、来週の月曜まではタンパク質で豆腐しかあげれないので大人が毎日豆腐は正直キツイです😭
- ぴよこ(6歳)
コメント

ママリ
茹でて潰したあと、他の食材のように冷凍してます😄本にも冷凍保存おすすめと書いてましたよ☺️

あや
残った豆腐は、大体は大人が食べています。
しょっちゅう、豆腐の入ったお味噌汁や冷奴など食べてます!
冷凍もできますが、高野豆腐みたいにボソボソになります。また、息子は、豆腐は好きなのに、間違えて凍らせてしまったものを解凍して食べさせたら、完全拒否で、二口目からは口も開けてくれませんでした。
-
ぴよこ
今まで豆腐食べる習慣あまり無かったのでもう2日で限界です😱
ボソボソになるんですね💦娘も好き嫌い激しいので食べてくれるかわからないのですが一度チャレンジしてみます!- 1月16日

退会ユーザー
わたしも最初冷凍良くないと聞いて冷凍せずやってましたがさすがに毎日豆腐食べるみたいになって嫌だったので
冷凍初めて見ましたが全然大丈夫ですよ✨
問題なく食べてくれました❤️
-
ぴよこ
冷凍大丈夫なのですね!
好き嫌い激しいので食べてくれるかわかりませんかチャレンジしてみます😣- 1月16日

ちびまま
冷凍で一口大に切ってある豆腐が売ってたのを見つけて〜それを使ってました🤗🤗🤗
-
ぴよこ
そんな便利なものが😱
近所のスーパーにはなさそうです😭😭😭- 1月16日

ユウ
私は気にしない方ですが、一般的には開封後2〜3日が多いと思います😊
うちの子の保育園は、ヨーグルトの開封後は3日でしたし、飲食店勤務ですが大体2〜3日がホールディングタイムです😊
-
ぴよこ
2.3日なら良いですよね!
今日使って保存したやつがあるので明日また使ってみます😚- 1月16日
ぴよこ
冷凍できるんですね💦
本に載ってたのなら安心です😆