※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ママリ
子育て・グッズ

生後2ヶ月の赤ちゃんには、症状が出た場合は病院に相談しましょう。鼻水が出ていて苦しそうなら、専門家の診察が必要です。

生後2ヶ月で飲める薬は
あるのでしょうか?🤔
昨日の夜から鼻水(あおっぱなも)
急にでだしました💦
授乳のときに苦しそうです😭
病院に行くか迷ってます😂
家で鼻水吸ってますが
鼻が小さいからかうまく吸えません😵

コメント

ぴっぴ

3ヶ月くらいの時に耳鼻科に連れて行って鼻水吸ってもらいましたよ✨
家ですると奥まで中々取れてなく気になったので😅💦

もんち

2か月で、咳、鼻水で小児科受診しました。
普通に、上の子たちと同じ薬が処方されましたよ。鼻も吸ってもらいました。

かかりつけは、3か月までの赤ちゃんは別室で待たせてくれるので、他の感染もなかったです。

ママリ


回答ありがとうございます★
2ヶ月だということと、
保険証ができてないので
病院迷ってしまいます💦
かえってくるのは分かってるのですが、、

検討してみます!