
コメント

ちびた
遊ばせながら食べさせるのは良くないかなと思います😅
あまりに集中しなければおしまい!ってして、その後お腹すいてもあげないよ!って感じで時間決めてやってました。(食べなくても、いただきますから20分以内)
今遊ばせるのをよしとしてしまうと、ずっとそのクセが抜けなくなりますよ💦

なっち84
遊ぶ、立つをしたら、おしまい!でさげてもいいと思いますほ
結構追いかけてそのまま食べさせる人もいますが、ご飯の時のマナーを教えるため、うちは、立ち上がったりした時点で、「はい、おわりねー。ごちそうさま」で泣いても下げます。
それ繰り返ししていたら、今は食べ終わるまですわってくれています。保育園とか幼稚園とかいくころにそれだと、困るし、外食いってそれだったら周りは、いい気しませんよね?
-
はーる
ホントにそうです😓そろそろ保育園も考えていたので、困ってます。
ちなみにご飯を下げた後は、しばらくしてあげる感じですか⁇それとも、お腹すいててもあげない感じですか⁇- 1月19日
-
なっち84
結局あげても、同じだと思うのであげません。
あげるなら次の日の朝ですかね笑
あとからミルクあげたりはしてましたが、、、。- 1月19日
-
はーる
そうなんですね!ありがとうございます😊
早速参考にさせていただきます😁- 1月21日

まる
同じくです😂バンボに座らせてたら脱走しようとしてバンボごと倒れてくるので、デーブルに付けれる椅子?を買ったのにそれに座らせたら、テーブルに上がってきます😓
ほぼ毎日遊びながら立ち食い状態です😭無理に座らせたら口開けないか、めっちゃぐずります😭
-
はーる
ホント困りますよね😓
時間を決めて集中しなければ終わりって方法もあるみたいですよ!いろいろ試してみようと思います。
お互い頑張りましょうね😉- 1月19日

はな
友人はフリースタイルなんだ〜うちって言ってました(笑)
今ではその子はきちんと座って食べてますよ☺️
-
はーる
ホントですか⁈(笑)でも今はちゃんと座って食べるんですね!
いろいろ試して最終手段にしてみます😁- 1月19日
はーる
やっぱりそうですよね。うちも時間を決めてやってみますね!
参考になりました。ありがとうございます😉