※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
めろまろ
子育て・グッズ

友達との帰りの車で嘔吐し、熱は36.3度。夜中に再び嘔吐。小児科受診が必要か、嘔吐の基準が知りたい。

今日友達と出かけて居た帰りの
車で寝て居た所、いきなりむせて嘔吐
帰ってすぐ熱計りましたが
36.3度で機嫌もいいし変わりなく過ごして
夜ご飯はお餅をたべました。
で、いつも夜2.3回起きるのですが
今日も今起きて泣いて暴れたと思ったら
また嘔吐…泣

明日小児科受診した方がいんでしょうか?😢
出来ればインフルエンザ患者も多いだろうから
行きたくありません。。。

嘔吐って何を基準に受診したら
いんでしょうか?😢
夜ご飯が消化に悪くて吐いちゃったのか
体調が悪く何か変な物貰ってしまったのか
心配でなりません、、、
今は落ち着いて寝ています😢😢

コメント

いつ&かやmama(  ◍•㉦•◍ )

胃腸炎では?下痢や熱の出ないものもあるので今の時期…また嘔吐して水分などとれないようなら私は受診させます。

  • めろまろ

    めろまろ


    胃腸炎ですか!?😖💦

    今日はウンチは出てないです。
    明日一日様子を見て
    もしまた嘔吐したら行こうと思います😢

    • 1月16日
みみ

お腹の風邪でもノロでもロタでも、嘔吐だけの症状の時は整腸剤と吐き気止めが処方されるだけだからこの時期は受診迷いますよね💦

水分でも吐くなら病院行って吐き気止めもらうと少し楽になるかと思いますが、朝起きて水分もとれてご飯も欲しがるような感じなら市販の整腸剤飲ませて様子見でもいいかなと思います。

先週、うちの子も夜に嘔吐したのですが、熱もなく翌日からはお腹空いたとか言うし、下痢にもならなくて胃腸炎?って感じだったのですが、ノロが治ったばかりの従兄弟に会っていたので、吐き気止めがあった方が安心かと思い小児科行きました。

昼ごはんもおやつも餅だったので、実は消化不良だったのかもしれません💦

ミッチー

胃腸炎じゃないですかねー。
水分とれてるなら受診しなくていいかもです。
あとは、何か食べたいと言うなら、消化のいいもの食べさせてあげたらいいのかなと思います。

めろまろ

結局、吐かずに体調もいいし熱も無いので様子みてみます😢

ありがとうございました💗