
結婚式に参列する際の荷物や息子の対策について相談です。息子の服装やぐずり対策、持ち物のカバンやベビーカーについて悩んでいます。
結婚式に参列するのに質問です!
2歳になる息子と主人と私の3人で、妹の結婚式に行きます。
新幹線で行くのですが私は結婚式場でヘアメイクをしてもらう予定で私服で行って式場で着替えようと思っています。
息子は着せて行くか私服で行って着替えさせるか悩んでいます。
自分と息子の私服、飲み物、息子のぐずり対策の物など荷物がたくさんになりそうです💧
その荷物はどのようなカバンに入れて行ったらいいのでしょうか?
普通の大きさのカバンでいいのか、何色がいいのか、紙袋とかのほうがいいのか…
息子のぐずり対策グッズも正直何を持って行けばいいのか…
音が鳴るのが大好きですがNGなのでそうなると、ご飯が出るのでなるべくあげたくないですがお菓子、トミカみたいな車、布のボール…ぐらいで大丈夫ですかね?💧
最初の教会みたいなところでの挙式?が1番心配です😱💦
ベビーカー持って行こうかとも思いましたがこの歳になって結婚式でベビーカーはどうなんだろう?と思い悩んでいます(´・ ・`)
- めぐちゃん(6歳, 8歳)
コメント

みしゃ
ベビーカー全然いいと思いますよ!
音のなるもので大好きなおもちゃがあればそれも持っていったらいいと思います。最悪会場から出てあやしたり、親族控え室があるはずですから。そこなら使えると思います。
うちはDVDプレイヤーとか持って行きます。あと抱っこ紐ですね。
荷物はキャリーバッグに詰め込んだり、特に会場に持ち込む子供用の荷物入れるバックは色など気にしなくても大丈夫だと思いますよ🤗
後、お子さんも万が一途中で汚しては困るので現地で着替えが安心かと思います☺️🎂頑張って下さい✨

まるほや
移動時間にもよりますが私ならお子さんも式場で着替えさせます。
いつ汚すか転ぶか脱ぎたいと言い出すか分からないので。
大きい荷物は別にそこまで色とか形とか気にしなくて大丈夫だと思いますよ。ロッカーなどに入れてしまうわけですし。トランクやリュックでも大丈夫だと思います。
ベビーカーでお昼寝してくれるならあってもいいと思いますがそうじゃないならいらないと思います。
上の子が一歳半の時に自分の結婚式しましたがいつも活発で騒がしい我が子も意外と雰囲気に飲まれて騒がず大人しかったです!
あとは100均のシールブックやお絵かきの紙やペンはどうでしょうか?
-
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
息子も式場で着替えさせようと思います!
ベビーカーでお昼寝してくれそうですが最近乗ってないので少し不安で💧
私もあまり抱っこしてあげれないので持って行きたいですが😱💦
100均のおもちゃ見に行ってみようと思います⸜( •⌄• )⸝- 1月16日

mini
シールブックとか絵本とかはどうですか?絵本はお話している人がいるから読んでいても違和感ないと思いますよ🙂あとうちの子は磁石のペンで書いたり消したりできるボード、なんて言うのかわからないんですがそれでお絵描きとかでも時間が潰せそうです❣️
私なら式場で服着替えさせます😊
荷物はトートバックとかに入れてテーブルの足元に隠しておけば見えないかと🙆♀️
-
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
シールブックや絵本なども見に行ってみようと思います(˶ ̇ ̵ ̇˶ )- 1月16日

moon
後で着替えがいいと思います。
旦那さんもいるなら多少大荷物でも問題ないです。
着替えなどは大きめのバッグに入れてクロークに預けるなどしたらいいと思います。
おもちゃ類は小さめのバッグに入れて足元に置く。
興味を引きそうな新しいおもちゃとお気に入りを持っていけばいいと思います。
-
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
バッグを2つ持って行けば良さそうですね!
ありがとうございます⸜( •⌄• )⸝- 1月16日
めぐちゃん
返信ありがとうございます!
たしかに会場外なら息子が好きなおもちゃも使えそうですね✨
荷物がたくさんになりそうですが頑張ってきたいと思います⸜( •⌄• )⸝