
コメント

🌈
支援センター行ったことないしママ友作ろう!って思ったこともないです( 笑 )
そのうちできるでしょ〜って思ってます😂

ママリ
ママ友作りたいとは思わないです💦回答になってなくてすまん
-
ゆずも
コメントありがとうございます!
お住まいは地元ですか?
私は引っ越してきたばかりで近くに友人も知人すらいなくて、話せるお友達くらい欲しいんですよね(*´°`*)- 1月15日
-
ママリ
地元ではないです💦
でもママ友面倒だなと思ってしまって💦
園に入ったら自然と出来ると思うので、今は焦らないで子供といてやってください- 1月15日

退会ユーザー
ママ友全然出来ませんでした!😂とゆうか特に作ろうとゆう気で支援センター行ってなかったです😂とりあえず子供を遊ばせる目的と、その時にいる人達とは子供が近づいていったら軽く話すくらいで気分転換してました💓
今は周りの友達もぞくぞくママになってるのでママ友なのかな(笑)
あとは保育園とか幼稚園とか入って子供が仲良くなった子の親御さんと自然と仲良くなったりするみたいなのでママ友が出来るといいなーくらいにゆるーく考えてます☺️
-
ゆずも
コメントありがとうございます!
私は妊娠中に越してきて、戸建てでここに永住予定なので近くにお友達欲しくて😖💦
地元には友達(子持ちの)いますが、なにぶん飛行機の距離なので😭😭
専業主婦なので幼稚園予定ですが、3歳までは孤独なんですかね🤣- 1月15日
-
退会ユーザー
飛行機の距離😳!それは確かに中々会えないし寂しいですよね😣
今の世の中ってみんな閉鎖的だからママ友作りって難しいですよね〜😭積極的に友達になりましょう!ってゆうママは支援センターにも中々いない気がします😂
でも毎日のように同じ時間とかに通ってると顔見知りの人達も出てくるし仲良くはなりやすいですよ☺️連絡先交換とまではいかないですけど😖
友達は支援センターでママ友できたって言ってましたし💓- 1月15日

まあ
普通に今までの友達です!結婚出産子育てを経験した方達は未婚で自由な時間がたくさんある方達と価値観もなにも違ってきてしまいます。逆にあまり仲良くなかった友達でも同じ経験して子育てに励んでいる方の方が環境が変わってるいま話も合うし仲良くなることが多いです!
-
ゆずも
コメントありがとうございます!
地元なんですか?羨ましいです!
妊娠中に戸建てを購入し越してきたので、周りに友達いなくて😢
ここに永住なので友達欲しいんですけどね……😖
地元には友達いますが、飛行機の距離なのです😭😭- 1月15日

退会ユーザー
ママ友つくろうと思って行ってないですが、0歳児クラブ毎週通ってるとだんだん話あう人とかわかってきます。
私もママ友は面倒だし作りたくない派です。保育園や幼稚園に行ったら嫌でも関わらないといけなくなるので💦
-
ゆずも
コメントありがとうございます!
0歳児クラブが毎週あるなんて羨ましいです!
確かに保育園幼稚園入ったら関わることになるんですかね😅
私は越してきたばかりで周りに一切知り合いがいないので、3歳まで孤独なの辛いなぁと😭😭- 1月15日

しゅか
かなりの頻度行ってようやく出来る感じでした❗
生後1ヶ月から週2-3通い始めて、2-3ヶ月頃には連絡交換して、お家行き来したり食事したり😊
学生時代の友達はまだ子供いなかったり、会社はおじさんだらけだし笑、
育休中の子育て相談し合える、ママ友というより、私のお友だちって感じです✨
今でも休日たまに子供同士仲良く遊んでいて、昔はみんなねんねしてたのになあ~と成長に感動し合ってます😢
-
ゆずも
コメントありがとうございます!
週2-3ですか😳
お家行き来とか羨ましい😭😭
地元なら良かったんですが、全く未知の土地に越してきたので孤独なんです😖
近場に友達欲しい😭😭- 1月15日
-
しゅか
私も妊娠して、引っ越したので全く見知らぬ土地、人でしたよー!✨
意外にそういう人も多いんじゃないですかね🤔
よく聞くママ友トラブルみたいなのもなく、面倒でない良い感じの付き合いが出来てます😃
良い人もいっぱいいると思いますよ🎵素敵なお友だちができますように😊- 1月15日

soramama
子供同士仲良くなってママ友できました。

ママリ
数回支援センターに通いましたがママ友どころか話しかけてくれる方もいませんでした。(恐らく息子は先天性心疾患持ちで在宅酸素をしているため近寄ってこないのだと思います…)
1歳の誕生日頃からは予防接種スケジュールの関係や感染症をできるだけ防ぎたく通っていません💦
学生時代の友人は2人しかいないです。(1人は既婚で子ども1人・県南住み、もう1人は未婚で隣の市住み)
育児や仕事で1年に1回会えれば良い方ですね。
ずっと地元に住んでいるため同級生はいますが、話をするほど仲が良いというわけではありません。
たまには一緒にお出かけをしたり、連絡を取れるママ友がいたらいいなーと思いますが、先輩ママさんのお話を聞くといろいろと面倒のようなので考えてしまいます😅
ゆずも
コメントありがとうございます!
私は妊娠してから引っ越してきたので、この辺りに友人がいなくて…( ´~`)
今から作る友人ってママ友しかないだろうし、専業主婦なので仲良くできる人近くにほしいんですよね(*´°`*)