
コメント

あみみ
うちも末っ子が熱性けいれん体質で、小さい頃は熱で度々夜間救急に掛かることがありました💦
ただの風邪からの熱だったら翌日かかりつけ医に行っていましたが、インフルの診断が出ているのなら、連れて行くのも迷いますよね😅
かかりつけ医に電話して痙攣からの経緯を話して指示を貰ったらいいかと思いますよ💡

あみみ
何度経験しても焦ります😭
熱性けいれんは遺伝だっていいますね💦
そして比較的、男の子に多いような気がします😓
まだ熱があるようなので、お大事にしてくださいね🤗
あみみ
うちも末っ子が熱性けいれん体質で、小さい頃は熱で度々夜間救急に掛かることがありました💦
ただの風邪からの熱だったら翌日かかりつけ医に行っていましたが、インフルの診断が出ているのなら、連れて行くのも迷いますよね😅
かかりつけ医に電話して痙攣からの経緯を話して指示を貰ったらいいかと思いますよ💡
あみみ
何度経験しても焦ります😭
熱性けいれんは遺伝だっていいますね💦
そして比較的、男の子に多いような気がします😓
まだ熱があるようなので、お大事にしてくださいね🤗
「保育園」に関する質問
療育に通うタイミングを迷っています🥹… 2歳3ヶ月で一切二語文話さなくて、単語も少ない。(50単語くらい?) 指示はわりと通る。 パズルは20ピースくらい時間かければできる。 絵本もめくれる。 うんち出たら教えてくれる…
みなさんお仕事ってどうやって探してますか? 子供達との時間も大切にしたいので土日祝日休みたいです。 できればお盆も休みたいです。 現在地方住み、実家が都内のため長期休暇に帰省とかしたいため。 今までは子供が…
【ファーストシューズについて】 保育園から靴を準備するように言われました。 特に園から指定(こういうものがいいなど)はなかったですが、最初はハイカットのがいいのでしょうか? 保育園側から直接は言われなくとも、…
子育て・グッズ人気の質問ランキング
ひょこり
お返事遅くなりごめんなさい!
我が家は熱性痙攣2回目で、夫が子供の頃熱性痙攣起こしやすかったようで、体質かもしれないなぁと思ってます。何度繰り返しても焦っちゃいそうです💦
コメント読んで、かかりつけに相談の電話をしてみました!
このまま症状が熱だけであれば家で様子見で構わないそうで、登園許可証も治ってから書いてくれるそうです。
どうもありがとうございましたっ🙇♀️