![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
子どもの残したご飯の扱いについて相談です。知人が残したご飯を捨てることに疑問を感じています。自分は子どもが残したら食べるけど、他人の家庭に口出しはしない。他の方の対応についてどう思いますか?
子どもの残したご飯ってどうしますか?
知り合いのところが
毎回残したご飯を平気で捨てます。
ご飯前に平気でお菓子食べさすし
おかずも好きな物ばっか食べさせるので
もちろん他のものは残します。
そして、怒りもせず捨てます。
子どもなので好き嫌いも残すのも仕方ないけど
私なら子どもが残した時点で残りを食べます。
人様のお金で食べてるなら少々お腹いっぱいでも食べます。
自分のお金でも絶対食べますが😆笑
本人のお金でやるなら勝手ですが
家に来てそれされると腹たって仕方ないです。
他人の育て方にいちゃもん付けるほど
自分も完璧じゃないので
食べさせ方とかは触れないですが、、、🙊🙊
皆さんはどうなのかなって疑問です。
良かったら回答お願い致します
- s(6歳)
![アルト](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アルト
sさんがご用意されたご飯をって事でしょうか?
どちらにせよ気分悪いですね…
私も息子が食べる物ってなって食事偏ってますが…
残したら私が食べるか、その時お腹いっぱいなら冷蔵庫保管して次に回したりしてますよ〜
捨てるとかあり得ない…
さすがにブヨブヨ伸びきったラーメンとかは捨てちゃいますが💦
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
食べます、勿体無いですもん💦
目の前でそれされたら気分悪いですね😵
![1男1女のママ](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
1男1女のママ
子供が残したご飯基本的に捨ててます。綺麗に食べれててぐちゃぐちゃとかじゃなければ食べますが人が残したもの我が子でも残り物を食べるのが私は苦手なので捨てます
でも人の家でそういうのはしたくないのでご飯を盛る量を少なくしておかわりにさせるとかですかね!?
でも100パーセント出来てるかと言ったら申し訳ないけど残しちゃう時もあります💦
![つか](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
つか
基本的に食べています!
体調不良の時は移ってしまうので「ごめんなさい」をして捨てています。
![deleted user](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
退会ユーザー
基本食べません。あまり口つけてなければ食べますが。
子供がもし何かに感染してたら子供の食べ残しから親へも移ることがあります。それで共倒れになるのは本当に大変ですし辛いです。何度かその経験があるもので💦感染症の流行ってる時期などにもよりますが、基本はむしろ食べないようにしてます。
![はなつな](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
はなつな
子供の残したものは食べません。。。
また、子供に全部食べることを強要したりもしません。
お腹いっぱいって言った時には、じゃあ、後年齢の分だけ(三歳なら三口!など)とか、嫌いな食べ物を残しそうならそれだけ頑張って食べて!とか言いますが、それでも食べられなくて残したものは心苦しいですが捨てます。
私が残り物を食べるのが苦手なのと、無駄にカロリー摂取したくないからです。
人様のおうちで出されたもので子供が残したものは基本的には食べますが、残してしまう時もあります。そのときは謝っています。
![アーニー](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
アーニー
自分で作ったものに関しては、
子どものものでも捨てます。
なぜならそれで感染症がうつったから。
外ではみんなが健康で手をつけて
いなければ、食べますが、今は妊婦
なので、ごめんなさい、します。
![たた](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
たた
子どもも菌を持っているので、共用は避けています。なので、捨てます。
人様のうちで残したら、入れていた容器でそのまま持ち帰ります。
うちもご飯前に義実家の人がバナナとか食べさせ、ご飯が入らなくなり捨てるしかなくなるので、めっちゃ腹たちます!😡
![s](https://cdn-mamari.imgix.net/static/mamariQ/img/common/default_icon.1b2bca45.png?auto=compress,format&lossless=0&q=90)
s
回答ありがとうございました!
皆さんの意見いけて
なるほど!ってなることや
共感することがありました!
感染症、、、
考えてませんでした(・_・;)
共倒れになると大変ですよね!!。
私も気をつけます!
コメント