
ドラッグストアで子供が暴れる親子にイライラ。最近のマナーの悪さに憂鬱。
今日とてもイライラしたことがありました。愚痴です💦
息子と夫と大きめのドラッグストアで買い物していたのですが、私達の近くを4.5歳くらい?の女の子が奇声を上げながら楽しそうに走り抜けていきました。
危ないな、親はどこかな?と思っていた直後、
角からにこにこ楽しそうな男性が小走りで近付いて来て、まさかと思ったら…案の定その女の子の父親でした。
鬼ごっこをしていたようです。(父親が女の子にタッチして、女の子がもう一回やろ〜!と言っていたので確実です)
正直、女の子が相応しくない場所で奇声を上げながら走っている時点で躾のなってなさにドン引きでしたが
百歩譲って子供ですし、仕方ないかと思いました。
が、注意どころか一緒に遊び、あろうことか私達にぶつかりそうになっても謝りもせず呑気にしている父親に呆れてしまいました。
今回の親子に限らず、最近本当にマナーやモラルのない子連れが多くて(私も子連れですが💦)
今後、子供の付き合いでそういう人とも関わる事になると思うと憂鬱ですorz
- ぶんぶん(6歳)
コメント

すもも
私も今日同じような場面に出くわしました💦
息子を連れて西松屋で買い物してる時に3歳位の男の子と5歳くらいの男の子の兄弟&50歳くらいは行ってそうなお父さんが売り物の銃を持って店中走り回るというカヲス、、、

ユキちゃん
いますよね そういう人。
ショッピングモールなどで、明らかに邪魔になってるのに、そこダメよー とも言わない親とか、子供が邪魔なのに、すみませんとも言わない親。
バカなのか、子供だから仕方ないと思ってるのかは理解不能ですが、絶対あんな親にはなりたくないですね。
-
ぶんぶん
分かります(笑)
あんな親にもなりたくないですし、他の人から同じ類の親だと思われるのも絶対に嫌ですよね😔- 1月15日

匿名希望✌︎
わかります😂
私はイスやお店のベビーカーなどに靴で立たせている親にイラッとしてしまいます!
百歩譲ってソファー席などで靴を脱いでるならまだしも..
ベビーカーなどは危ないですし、他の子たちも使うわけなのでどうしても気になります( ꒪⌓꒪)
叱らない親、教えない親、多いですよね😭😭
-
ぶんぶん
靴脱がせない問題も定期的に話題に上がりますよね!ママリでもそれを正当化する質問や回答を多く見かけたことがあり驚きました(笑)
ほんとに叱らない親多すぎて、関わりたくないです(笑)- 1月15日
-
匿名希望✌︎
絶対関わりたくないですよね笑
子供に嫌われたくないのか、叱るのが面倒なのか分からないですが...
そういう親子を見ると、その子の未来がなんとなく見える気がします😂😂- 1月15日

モモンガ
いつも行ってる割と広い公園なんですが、昨日は祝日のせいで家族連れやおじいちゃんの集まりなど普段より多くの人がいました。
ただの野原って感じの公園なんですが、タバコ臭が😱
おじいちゃん達かなと思いきや、 2〜3歳の子を連れた父親が吸ってました…もうドン引きです。ここまで来て吸う⁇って思いました。他にも小さい子が遊んでるのに😡
頭から水かけてやりたかったです🤣
-
ぶんぶん
タバコ…orz
私自身元々喫煙者なので、多分普通のママさんよりはタバコに寛大だと思うのですが(笑)、公園に来てまでそれは有り得ないですね。他のお子さんにも迷惑ですし!- 1月15日

みっみー
読んでるだけでイライラしちゃいました😅😅
何考えてるんでしょうね?
自分の夫だったら恥ずかしすぎます(›´A`‹ )💦
その親に育てられる子どもも可哀想、、、とまで思っちゃいます💦
-
ぶんぶん
イライラが分かっていただけて嬉しいです(笑)
ですよね!私も、自分の夫だったら恥ずかしすぎると思いました😂
ホントにそれです、女の子は無邪気に楽しんでて、これが恥ずかしいことだって教えてもらえないのが気の毒になりました(笑)- 1月15日

退会ユーザー
そういう親は悪いことを悪いと認識できていないから、親子共々残念な方向へまっしぐらですよね😅
近所の方ですが、スーパーに三輪車で入ってきていて驚きました😅
手押しで屋根付きだったので目立つ目立つ!💦周りの冷ややかな目に気づいてないところがまた痛々しかったです💔
-
ぶんぶん
三輪車😅😅😅想像すると、なんだかもう一周回って笑いそうになります😂😂💦
そういう残念なお子さんと我が子を遊ばせたりしたくないですよね😔- 1月15日
-
退会ユーザー
子供の友達を親で選びたくはないですが、なんでも真似する年頃なので関わりたくないのは事実です😅
- 1月15日

くー
店で鬼ごっこ😱
あり得ないですね😓公園でやってくれって感じです
子供が子供育ててるみたいな感じがしてしまいます😞
私も子供には何度もぶつかられたりしましたが謝られたことはほぼないです
それどころか妊婦の時にお腹にぶつかった子の父親にはキレ気味に大丈夫ですから!と私がぶつかったかのごとく怒られました😅
そうゆう人を見るたび自分はしっかりしなきゃ!と思います
-
ぶんぶん
子供が当たったり、ベビーカーで人を轢いたりしても謝らなかったりあまつさえ睨んだりキレたりしてくる方、多いですよね…。
私も妊娠中、子供にぶつかられましたがママ友同士のお喋りに夢中で謝られませんでした💦もし我が子が妊婦さんにぶつかりでもしたら、冷や汗かいて謝り倒すところですよ😔
私も、まだまだ息子は赤ちゃんですが、自分はあれにはならないぞ!と思ってます💦- 1月15日

moon
うちは鬼ごっこなんてしてないのに息子が1人で叫びながら私が近寄ると走って逃げるを繰り返した時期がありました。
注意しても聞かず、怒ってもダメで店内で怒鳴った事もあります…
周りの人に迷惑かけてるのは重々分かってたので謝ってばかりでした…。
質問の親子とは違う状況ではありますが、店内で鬼ごっこは危険なので怒るべき問題ですよね。
親が一緒になってやるのはどうか?と思います。
昔商品として置いてあったぬいぐるみを親子で殴りまくってる人を見たことありますが、親としてどうなのか?と思った事があります。
注意すべき親がこれでは子供の将来が不安ですよね。
ぶんぶん
それは苦笑いしかできないですね😂まさかイクメンとか勘違いしてないよね?みたいな😂
しかも絶対そのおもちゃの銃買わないんだろうなって思います(笑)買えば良いって訳でもないですが💦
すもも
おっちゃんの本気の
「バキューンバキューン!まてまて〜」には引きつり笑い以外できませんでした😂
銃はしっかり
「お片付け競争だあー!」と棚に戻されていました、、