※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
みづきてぃ♡
妊活

排卵日から生理予定日まで高温期が続き、生理が遅れています。検査薬は陰性でしたが、エコーでは赤ちゃんの袋が見当たらなかったため、まだ早い可能性がありますか?

先月9日に仲良しして排卵日が1月13日で生理予定日が1月31日で高温期が続いたままでまだ生理が来ていません。
生理予定日の2週間前から胸が張る、げっぷがよく出る、なんとなく吐き気がすると言う症状がありました。胸の張りは今でも続いていて昨日の夜から貧血のような頭がクラクラする症状が出始めました。
しかし検査薬では陰性反応で産婦人科でエコーで検査したところ赤ちゃんが入る袋が見当たらなかったんですが、これは陽性反応が出るにはまだ早いと言うことでしょうか?

コメント

えあえあ

高温期がもう14日以上なるので妊娠してそうですけどね?一週間様子を見てまだ高温期が続き生理がこないようであればもう一度病院で見てもらったらどうでしょう?
妊娠してますように♡

  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    返信ありがとうございます(*^ω^*)

    陽性反応が出るまでには個人差がありますか?

    • 2月2日
  • えあえあ

    えあえあ

    個人差というかその妊娠時で早く出るときと遅く出るときとあるみたいですよ!
    私一人目のとき、排卵検査薬を使っててそのときにしかタイミングとってなかったので、排卵時期とかも合ってるはずなのになぜか病院に行くと全然週数より育ってなくて、先生に排卵遅れたんだね〜って言われました!
    その子によってマイペースな子もいるのかもしれません(^^)
    なんかあまり解答になってないですねσ(^_^;)
    でもこれだけ高温期が続いてると期待します!!週末あたりもう一度検査薬してみたらいかがでしょう(^^)

    • 2月2日
  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    そう言うこともあるんですね!
    はじめてのことなので不安とドキドキでいっぱいです。
    参考になりました!
    ありがとうございます(^^)

    1つ疑問なんですが、排卵とは排卵日のことですか?

    • 2月2日
  • えあえあ

    えあえあ

    そうです(^^)排卵日です!
    病院の先生は子供の大きさ見て妊娠の週数決めるので、私が排卵日から計算してた週数とは全然違ってビックリしたのを覚えてます(^^)

    • 2月2日
  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    着床しないと妊娠成立しないんですよね?
    だとしたら検査薬使って反応なしで病院でエコーで検査しても赤ちゃんが入る袋が見当たらないという事は妊娠してないと言うことでしょうか?

    そうだとしたら眠気や胸の張り、貧血のような症状は妊娠超初期症状ではないと言うことですか?

    • 2月2日
  • えあえあ

    えあえあ

    そうですね!着床しないと妊娠は成立しません!ただ、排卵は体温の下がった日に来る人もいれば体温が上昇するときに来る人それぞれなので、この基礎体温を見ると排卵は13日より後だったかもしれません。そうなるとまだ今は週数が早すぎて検査薬の反応もまだで、胎嚢が見えないという場合もあると思いますよ(^^)
    でももし、妊娠してなければいまの症状は生理前の症状なのかもしれないし、もしくは、妊娠して着床までしたけれど上手く育たなかったのかもしれませんし、、、
    やはりあと数日様子を見てみないとなんとも言えないと思いますm(._.)m

    • 2月2日
  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    分かりました!
    あと一週間くらい様子みてみます(^^)
    ありがとうございます!

    • 2月2日
メロ

排卵は病院で確認済みですか?
でなければ基礎体温から見て排卵は20〜21日のように思います。
高温期12日前後だと思いますので妊娠していなければあと数日で生理が来ます。
5日経っても生理が来なければ妊娠の可能性がありますので、もう一度検査薬をすることをおすすめします(・ω-人)
排卵が遅れることは別に珍しいことではありません😊

  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    返信ありがとうございます(*^ω^*)病院でこのグラフを見せているので排卵日は13日で合っています。

    • 2月2日
  • メロ

    メロ

    それなら高温期20日以上なので陽性反応は出ると思うんですが...
    エコーに映らないことは個人差がかなりあり不思議ではないですが、検査薬が陽性にならないことは不思議ですね😅
    検査薬をしたのが高温期14日より前ならば陰性になることも十分考えられます。
    それ以降なら薄くても陽性が見れる事が多いです。

    • 2月2日
  • みづきてぃ♡

    みづきてぃ♡

    検査薬は今日使ってみたんですが反応はありませんでした。
    生理周期が28日ではない場合、排卵が遅れてる場合があるみたいなんですが遅れているならば受精しないですよね?
    ちなみに私の生理周期は33〜34日です。

    • 2月2日
  • メロ

    メロ

    病院でグラフを見せたので排卵日は合ってますと書いてありましたね😅
    エコーで確認したのかと思ってました😣🙏💦
    医師であってもエコーで確認していないのであれば間違うこともあると思います。
    グラフを見て排卵日の特定はできないかと思います。
    予想は出来ますが...

    最終性交が9日であれば、排卵が遅れていると受精は難しいと思います。
    生理周期から見ても排卵予定は20日前後で、そろそろ生理予定日かなと😊

    • 2月2日
ゆゆたん

1/13に人工授精しました。高温期15日クリアブルーで陽性反応でました。胸が張り始めたのは15日目から、吐き気は全くなし。おそらく明日で5wかと思われますが私はまだ病院行ってません。
私の基礎体温も貼っておきます。