※本ページは一般のユーザーの投稿により成り立っており、当社が医学的・科学的根拠を担保するものではありません。ご理解の上、ご活用ください。
ひなたんママ
お仕事

看護学校を辞めて医療事務資格を取得し、子育て後に看護師を目指す方の経験を教えてください。


看護学校に通ってて妊娠したので
学校を辞めたのでお仕事してません。
医療事務の資格をとるつもりです!
子供が小学校にいって落ち着いたら
もう一度看護師の勉強をしようか考えています。

産後に、医療事務とった方
子育てのなか看護師になった方
どうでしたかー??
なにか良かったことや悪かったことなど
なんでも教えてください*\(^o^)/*

コメント

きこ

産後ではないですが、医療事務として働いていました。
求人もそこそこありますし、パートであれば午前・午後とはっきり分かれているので働きやすいかな?と思います^_^
病院さんによるかとは思いますが。

みぃ32

産後ではありませんが、産休に入るまで医療事務で勤務していました。
求人はあるものの、経験者優遇だったり、資格を持っていても未経験では書類選考ではじかれ、採用まで至らないことが多いです。
私はニチイで資格を取得し、そこで仕事を斡旋してもらいました。
大きな総合病院だと資格が無くても病院で医療事務として働ける仕事内容もありました。
お給料は有資格者の方が若干高かったです。
医療事務の資格はあくまでも民間の物なので、資格の有無よりも経験が重視されるようです。
ご参考までに(o^^o)

TKG

子育て中でなく普通に大学で看護師になりました。
子育て中に看護学生やるのは…私には無理です>_<子どもが小学生とか、手を離れてからなら可能な気がしますが、普段の授業やテストもありますし、何より実習があり眠れない日々が半年や一年続きますし、専門なら実習中に国試の勉強もしなければです。周りの手厚いサポートがないとできないと思います。

ゆうちゃんかあか

私は子供が小学3年から3年間看護学生してました^_^
3年はほぼ実習だったので記録で夜ねれない事はざらで、その上家事に育児にとキツかったけど今は看護師なって良かったと思ってます(≧∇≦)
誰かの協力がないと学生するのは難しいと思います。

ことり

わたしの学校ではママ学生が多かったです。
みんな子供が5.6歳以上である程度で大きくならないと難しいかなと思いました。
また在学中に妊娠、出産(ちょうど夏休みに出産)し国家試験も合格した人の話を聞いたら
両親、義両親をフルに使い育児と学業を両立していたようなので
手伝ってくれる人がいれば子供が小さい時でも可能だと思いますよ。
ウチの学校は准看が正看の資格を取りに来る人が多いため
比較的ママ学生には理解のある学校であったのも成功した要因だと思います。

cocomoth

産後では無いですが医療事務をしてから看護師になりました。
社会人をして、学校に通うのも不安でしたが私の看護学校はクラスの半数は社会人経験者で、子育て中の方も数名いました。ほとんどはお子さんが小学生に上がってからこられてました。主婦業と子育てでも大変なのに勉強と両立していて本当に尊敬ものでした。
気合いが違うというか、両立しなければならない状況なので要領よく行動されていました。
私は医療事務経験を経て看護師になったことで保険や薬名や処置などが理解しやすかった点があります。ただ、これは科によって保険請求の方法や内容がまったく異なるので一概には言えませんが。
現場に携わりたいなら看護助手の方がよくわかると思います。
医療事務は派遣でレセプト期間だけとかの仕事もあるだろうけど、個人病院で働くと事務員の数も少ないので急な休みとかが難しいと思います。
看護師は病院によって、業務内容は異なるけど、募集が多く仕事復帰がしやすいですよね。派遣登録で単発の仕事もできたりと。
でも、これにはある程度経験が必要ですが‥
一度目指した看護師に再度の挑戦頑張って下さい。やりがいがある仕事です。
私も子どもが保育園に行けるようになれば復帰したいと思っています(≧∇≦)

さらい

医療事務をしていましたが、看護師になりました。
ママさんも数人いましたよ!家族のサポートが必要そうですが。
看護をオススメしますね。
資格は強いです!

04♡

子育てしながら看護助手しながら学生になり資格とりました( ˆωˆ )
ママさんも結構いました。
しんどかったですが
やはり資格は大きいです。
わたしはまだ准看なので
落ちついたら進学して
夢のまた夢かもしれませんが
助産師さんとかが憧れです。

融通のきく職場で今は働いてますが職場の理解も大事だなーと思います。

☆+

ママさん学生私の周りにも数人いましたが、かなりパワフルな人、根気がある人でないと卒業出来ないと思います。勉強出来ても実習で目付けられて辞めた人もいました(周りの皆が信頼をおく勉強の出来る人でした)。
ひなたんママさんがおいくつかわかりませんが、教員と年齢が近かったりすると大変そうです。理不尽なことも多い職業なので...
学校辞められてしまったとのことですが、勿体無かったと思います。看護師の国家試験は勉強すればなれますが、実習は眠れないので死に物狂いの根気が必要です。