
育児休業給付金をもらい始めた方が、復帰前にもらっていた給料の80%を超えなければ働ける可能性があると聞きました。申請などは必要ですか?
育児休業給付金について知っている方がいたら教えてくださいm(_ _)m
給付金を10月からもらい始めました。
3月頃から職場へ復帰予定なんですが、
役所の方から、産休前にもらっていた月の給料の80%をこえなければ、給付金を貰いながら働ける(実質給付金67%プラス給料13% )
と聞きました。
もともと3月に復帰予定だったのでタイミングが良いんですが
それに伴い、なにか申請するものなどはありますか?
会社には働ける日数や時間に限度があるのは伝えてあります。
- moooooommmmmm(6歳)
コメント

まるち
育児休業の給付金なのに、働きながら貰えるって、本当ですか?
職場復帰したら給付金はなくなると思っていましたが…?
moooooommmmmm
本当ですよ(^_^)
働ける日数や金額は自分が産休入る前にもらっていた月の給料にもよります